年賀状は完成
12月はいろいろと忙しくなるので、年賀状をさっさと印刷しておく。
まずは新たに購入したプリンターのセットアップ。
……USBケーブルが付いてないだと!?
アドホックで通信するのか? と説明書を読んでみたが、無線通信が出来るのは別の型の方だけ。
なのにUSBケーブルが付いてないとは不親切な。
まぁ、ケーブルくらい旧プリンターから取ってくればいいのだが。
すったもんだでセットアップ終了。
まずは宛名印刷。
去年の年賀状と喪中はがきを出してきて、住所のチェック。
いくつか修正して印刷。
さて、裏面である。
今年は縁なし印刷が出来るので、去年までとは一味違うぞ。
……って縁がもろにあるじゃん!!
えーっと設定を間違えているのか?
あぁ、縁なしなしになっているわ。
つーか、日本語としておかしくないか?
なんとか全て印刷終了。
これでいつでも出せるぞ。
後は喪中はがきが来ないかだが。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 折れた(2023.09.06)
- 快適(2022.07.09)
- シン・ウルトラマン(2022.06.22)
- PCのモニターにヒビが!(2022.05.05)
- 早い(2022.04.17)
コメント