NASCARはおもしろい
『GT5』のリモートレースでスーパースピードウェイ - デイトナ30周がおもしろい。
他のレースだと、ドライバーのレベルとは関係なく、車のスペックが大きくものを言うので、どの車が配られたかで、すでに勝負が決まったようなものなので、最初の3周くらいで勝負の行方は見えてしまう。
しかしこのレースだと、配車がNASCARでどれも同じスペック、しかもコースがシンプルなオーバルコースだから、わずか1周の間にも順位がコロコロ変り、本当に観てて飽きない。
| 固定リンク | 0
「ゲーム」カテゴリの記事
- セレッサと迷子の悪魔(2023.03.19)
- マルチバース(2023.02.01)
- 6人いる!(2022.12.07)
- ベヨネッタ3(2022.10.28)
- 千利休? えっ? 何で?(2022.09.15)
コメント