月からナチが攻めてくる
と言う訳で(どういう訳だ?)今夜はSAT兄の家へ。
途中でヨドバシへ寄ってみる。
さすがにドール系は置いてないか。
ドール系を扱ってる店は梅田にはないんだよなぁ。
仕方ないのでパズルコーナーを覗いてみたり。
久しぶりに3Dパズルやってみたくなった。
そして今夜のネタはもちろん
これぞおバカ映画。
第二次大戦で敗北したナチスの残党が、月の裏へ落ち延びて再起を狙っているという話。
まさしく「我がナチスの科学力はァァァァァァァアアア 世界一ィィィイイイイ!!」
ツェッペリン型の宇宙母艦やUFO型のシャトル戦闘機とか、やりたい放題。
でもコンピュータは旧式なので、iPhoneを入手してようやく最終兵器が起動可能になるという感じ。
で、またヒロインが可愛いんだ。
SAT兄のネタは『宇宙大作戦』のブルーレイ。
また買ったんかいと、言いそうになったが、これが凄い。
半額だったので、思わず買ったと言いながら、実はこれかなり手が加わっている。
デジタルリマスターどころの騒ぎではない。
宇宙を行くエンタープライズ号や、背景がCGで作り直されているのだ。
もちろん、オリジナルをデジタルリマスターしたものも収録されているので、比較出来る。
昔のは、いかにも書き割りですといった感じの背景だったのが、CGでそれっぽいものに作り替えられている。
これは確かに買い直す価値があるな。
| 固定リンク | 0
« 初音ミクとドール | トップページ | 3Dパズル »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- なんだかとっても眠いんだ(2023.02.02)
- 雪は降っているか?(2023.01.27)
- なんだかとっても眠いんだ(2023.01.18)
- ルーフが邪魔(2023.01.14)
- 朝食のような夕食(2023.01.12)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 最終回まであと何回?(2023.01.15)
- ピザと妹と露伴(2023.01.02)
- メタモルフォーゼのアクアシューターズ(2022.12.17)
- 朝に夕に(2022.12.11)
- 漂流団地(2022.10.09)
コメント