« そんなバカなー(笑) | トップページ | K.I.T.T遅いよ »

平社員と海賊

 実家へ行くついでに、いろいろ買物。
最初に、本を買いに森之宮へ。
本当なら京橋まで行くところなのだが、なんかしんどいので駅の本屋へ。
3冊中2冊までしか手に入らなかったが、まぁいい。
ちなみに置いてなかったのは、意外にも

だったりする。
過去のシリーズはちゃんと置いてあるんだけどなぁ。
 その他、食糧関係を買い込んで、ローソンへ寄ってDVDを引き取り、実家へ。
実家にも荷物が届いていた。

130323akb01

130323akb02

 邪団法人ステマ乙の平社員シャチーク(戦闘員)
生意気にも「乙」の文字が入ったスタンド付き。
ただし、このスタンドは掛け声の吹き出しを固定するもの。
シャチーク自体には、背中に支持棒を固定する穴が開いてないんだよ。
 さて、DVDが山ほど溜まっているのだが。
とりあえず今日、引き取ってきたものから、少しずつ観ていく。
まずはこれから。

 前から思っていたが、お前らのやってるのは、もはや麻雀じゃねーだろ(笑)
釣だのボーリングだの自分を鎖で拘束だの……
唯一のデジタル打ちの人は性格が変だし。
怖ぇーよ>千里山の眼鏡

 続いてこちら。
以下、ネタバレ感想。

しかし、ヤツデンワニとジェラシットはスタッフから愛されているなぁ。
あと、まさかの薫姫登場。
ナイス>鎧
そして再生怪人が弱いの法則で、あっさり倒されるバスコ。
まぁ、ゲストだしなぁ。
『ゴーバスターズ』って観てなかったから知らなかったのだが、ビートマスターってマジイエローの人じゃないか。
クライマックスで乗っていたロボがマジレンジャーのロボに変身とか。
まさか巨大ロボ用のレンジャーキーが出てくるとは思わなかった。
幻のレンジャーキーは、全ての戦隊ヒーローに変身出来るレンジャーキーだと予想してたんだが。
そうすれば、いちいちレンジャーキーを借りにいかなくて済むはずだし。

| |

« そんなバカなー(笑) | トップページ | K.I.T.T遅いよ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平社員と海賊:

« そんなバカなー(笑) | トップページ | K.I.T.T遅いよ »