暑いので冷やしうどん
天気が悪いし、外に出るのが面倒なので、朝、コンビニに寄って弁当を買っておく。
暑いし、あっさりしたものがいいなぁと、冷やしうどんにしておく。
この手のものは、残った汁の処理に困る。
まず、ほぐれにくいので、汁をかけてしばらく放置。
適当に裏返したりして、汁が十分行き渡ったら箸でほぐしてみる。
なるべく汁を絡めて食べることで、少しでも汁を減らす。
とりあえず、食べ終わった後は、今度はおにぎりをほぐして投入し、ねこまんまにしてしまう。
それでも余るようなら、仕方ないので流しへ捨てる。
追記:うどんは消化が良いから、おかずがうどんだけだと晩飯まで保たないんだった。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 味噌がない(2022.06.26)
- 551と王将(2022.06.11)
- コロッケ(2022.06.10)
- スパイシーだけど辛くない(2022.06.07)
- サブウェイ(2022.06.01)
コメント