« やっぱり「ブリッ死」って言うんだ | トップページ | またGoogleか »

そこは私のテリトリーだ

 ようやく最終巻。
続きは来年の本編で。
つーか、穏乃の能力が凄すぎ。
衣すら凌駕したって話だし、淡くらいどうってことないんだろうな。
淡が最後に攻めて、勝ったと思った瞬間「カン裏確認した方がいいですよ」って。
しかも本当に裏ドラが乗ってなくて「
そこはもうあなたのテリトリーじゃない」ですからね。
まさしく「相手が勝ち誇ったとき、そいつはすでに敗北している」ですね。
何このプレッシャー。
咲のオーラにびびっていた人とは思えませんね。
つーか、衣は咲に「峰の上で花は咲くのか」と言ってたが、咲の能力も山の深い所を支配されるとダメなんだよなぁ。
それ以前に咲はお姉さんとやるんじゃないのか。
あぁ、別の高校だから有りか。
咲VS照VS
穏乃か。

| |

« やっぱり「ブリッ死」って言うんだ | トップページ | またGoogleか »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

発売日の昨日購入し、今日読み終えました。
穏乃にはだまされましたよ~。普通の元気系少女かと思ってました。伏線も何も無かったですよね・・・。

投稿: 青河 | 2013年8月25日 (日) 20時15分

ええ、私はアニメ版しか見てないですが、伏線らしきものはなかったと思います。
あったとしたら龍門渕との練習試合あたりですか。

投稿: さいだ | 2013年8月26日 (月) 09時44分

龍門渕との練習試合も、サラリと流してましたからねー。
逆に早上りの能力者、究極には天和・地和連発出来るようなモンスターがいたら、無双できるかも。勝負の分かれ目は、五合目だぁ~、とか。(笑)

投稿: 青河 | 2013年8月26日 (月) 15時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そこは私のテリトリーだ:

« やっぱり「ブリッ死」って言うんだ | トップページ | またGoogleか »