« 念願の水着を手に入れた | トップページ | ミニタコスが見つからない »

電撃は多く、ファミ通は少ない

 今月も電撃文庫は大量に買うものがある。
それに比べてファミ通の少ないこと。
トランプのためにも、最低でも一冊は買わないといけないのに……
先月スルーしたやつが、最終巻という話を聞いたので、今月末に回そうか。
そういえばあれの1巻って、やはり買うものがなくて、仕方なくタイトル買いしたんだよなぁ。

| |

« 念願の水着を手に入れた | トップページ | ミニタコスが見つからない »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

電波」カテゴリの記事

コメント

『ダブルセブン編』読了。
みんな熱血青春してますねぇ~。特に、十三束君が。
エイミィと平河妹の十三束争奪戦は、どっちに軍配が揚がるのか?
黒羽姉弟は浜松の四高へ進学でした。九校戦が楽しみです。

投稿: 青河 | 2013年10月10日 (木) 17時46分

>青河さん
あの相変わらずの分厚さに、思わず腰が引けてます(笑)
バッカーノは1935がまだ終わらないみたいだし、これも後回しでいいか。
まずは軽い目のやつから片付けていこうと思います。

投稿: さいだ | 2013年10月11日 (金) 09時11分

確かに厚いです。でも、上中下巻にならなかっただけ、まだましかも。(^^;
後回しも何も、自分の場合、枕どころがベッドが出来そうな、未読漫画&小説の山が溜まっています。(T_T)

投稿: 青河 | 2013年10月11日 (金) 20時57分

>青河さん
こちらも同様です。
読書メーターで管理しているだけでも積読本が200冊越えてますorz
シリーズものは特に続きを読む前に新刊が出たり、続くになっているのであえて一段落するまで放置したりしているうちに、いつの間にか増えすぎて読む気が失せたり。
『ココロコネクト』シリーズも完結したのに、まだ『ユメランダム』あたりから読んでない。

投稿: さいだ | 2013年10月15日 (火) 10時13分

自分の場合、ノー管理の平積みです。(^^;
一日一冊をノルマにして、毎日感想をブログに上げているんだけど、今年の前半の半年間、忙しさにかまけてサボってました。その間に溜まったこと溜まったこと。
『ストパン』の三期が始まるそうですが、劇場版をまだ見てないので、どうしよう!・・・とパニクッてます。

投稿: 青河 | 2013年10月15日 (火) 15時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電撃は多く、ファミ通は少ない:

« 念願の水着を手に入れた | トップページ | ミニタコスが見つからない »