メリッサと言えば猫(マオ)
昼飯に出るため靭公園を突っ切る。
途中、昼寝中の黒にゃんを見つける。
タブレットで写真を撮ろうと近づいたらパッと起きあがったので、あっ逃げられると思った。
しかし、意外に人馴れしているみたいで、近づいてきてちょこんと座った。
これはラッキーと写真を撮ったら、シャッターを切った瞬間、横を向いた。
「この角度が一番きまるんだよねー」
と言いたかったのだろうか。
それともエサをくれないのでそっぽを向いたのか。
いつものごとく金曜の昼食はカレー。
今日はゆっくりと店で食べる。
店でかかっていた曲が聞き覚えがあるのだが思い出せず悶々。
事務所へ帰ってから、暇を見て調べてみたらポルノグラフティの『メリッサ』だった。
あぁ、ハガレンの1期のOPかぁ。
| 固定リンク | 0
« やっぱりない | トップページ | きょうのにゃんこ »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 雨(2023.11.17)
- アリスとテレスのまぼろし工場(2023.10.21)
- ごにょごにょ(2023.10.08)
- 予想通り(2023.10.07)
- その着せ替え人形は恋をする(2023.09.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 年賀状(2023.12.02)
- 大盛りにすると余る(2023.11.28)
- メモ帳はいくらあっても良い(2023.11.23)
- カーテンと堕天使(2023.11.22)
- 今週末の打ち合わせ(2023.11.20)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- FMP X FAMILY(2023.09.21)
- FMP x FAMILY あるいはサイボーグじゃないよアンドロイドだよ(2023.07.20)
- 完璧で究極のこしあん(2023.06.22)
- 2箇所は無理(2023.06.20)
- フルメタル・パニック(2023.05.20)
「音楽」カテゴリの記事
- ごにょごにょ(2023.10.08)
- 予想通り(2023.10.07)
- そして時は動き出す(2023.07.25)
- 完璧で究極のこしあん(2023.06.22)
- 予約は完了(2023.04.11)
コメント
ハガレン一期? あのオリジナル展開のやつですか?
あれはあれで面白いんですが、あれを一期と云って良いかどうか…。
何年か前にnecoで再放送した時に見直しました。
MDはまだいいですよ。自分の少年時代のアニソンはすべてレコードやカセットテープの中。一度LineInからMP3化を試みたことがありますが、音質が酷くてげんなり…でした。(T_T)
投稿: 青河 | 2013年11月23日 (土) 01時12分
あの時は原作もまだ途中だったので、仕方なかったんでしょうね。
『ローゼンメイデン』もそうでしたしけど、原作途中でアニメ化すると、終わらせ方が問題ですね。
原作の切りの良いところでやめればいいんでしょうけど。
投稿: さいだ | 2013年11月25日 (月) 10時00分
ハガレンの劇場版一作目は、オリジナル展開の続編なんですよね。エドが第一次大戦後のドイツへ転移してきて、錬金術が使えない世界なんで、オートメールもただの重い義手・義足だと云う・・・。
そう云えば、ローゼンの原作漫画、打ち切りになってしまいましたね。またどこかへ移籍して再開・・・なんてことは、なさそうです。
投稿: 青河 | 2013年11月25日 (月) 11時42分
ハガレンの劇場版は黒歴史ですしねぇ。
『ローゼンメイデン』の原作はあと3回で終わりらしいですね。
読んでないので詳しくは知りませんが。
まぁ、『ダンガイオー』みたいに、ビデオもテレビも未完なんて作品もありますし(笑)
投稿: さいだ | 2013年11月25日 (月) 12時14分