心よりご冥福をお祈りします
今年最後のニュースがよりによってこれかよ。
大滝詠一氏が亡くなられた。
「A面で恋をして」とか「幸せな結末」とか良い曲が多かったよなぁ。
心よりご冥福をお祈りいたします。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年最後のニュースがよりによってこれかよ。
大滝詠一氏が亡くなられた。
「A面で恋をして」とか「幸せな結末」とか良い曲が多かったよなぁ。
心よりご冥福をお祈りいたします。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『密室美少女』のDVD特典ようやく全部観た。
結局、特典2の暗号が10話観るまで解けなかった。
特典2で出題された謎自体は簡単だったけどな。
何だかんだで、やっぱり本編観てないと特典を観るための謎は解けないよね。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『密室美少女』の映像特典は観るために暗号を解かないといけない。
1の謎は「NOT HER NOT HIS」なので答えはMY=真衣を示していると思ったのだが、真衣に付いてる数字は7桁あるから1つ多い。
とか考えていたら、まったく違うことだった。
いつから俺は暗号が少女たちを示していると錯覚していた。
解き方は完全に本編そのものと関係しているのか。
やっぱりちゃんと観ないとダメだな。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
俺、今日の仕事終わったら、引き籠もるんだ……
と、冗談はさておき、これから年末年始は実家へ転がり込んでダラダラするぞー(ぉ
それと、いつもなら髪を切りに行く頃なのだが、どうもまだ大丈夫そうだな。
年々、髪の勢いがなくなってきているのかもしれんが、まぁ、気にしてもしょうがないや。
本家のTOPページも更新しておいたから、しばらくネットものぞかないかもしれない。
そんなわけで、次の更新は年明けになるんじゃないかな。
皆様、良いお年を。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『mirai2』本日は鏡音の2人が誕生日なので、パートナーを彼女たちに変更すると、バースデーケーキ代5,000ミラポを請求される。
もちろん蹴ってもいいわけだが、そこはまぁ記念日だし。
2人合わせて10,000ミラポだが、予めGUMIから貯めておくように言われていたので、60,000ミラポ貯めてあったので余裕である。
余裕ついでにいろいろと家具を買い込んでいたら、いつのまにかミラポが0に(爆)
明日は週末バーゲンだから、また稼がないと。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりに続きが気になってしかたなかった小説の続き&解決編。
自分が魔王を殺したと名乗り出た4人の勇者たちから話を聞き、誰が魔王を殺した本物の勇者かを見定める物語。
1巻ですでに2人が脱落。
今巻で残り2人の真偽を見定めるわけなのだが……
すみません、ゲームの方が忙しくてまったく読めませんでした。
『mirai2』明日のためにミラポを稼がないと。
とは言え、ラクラクのSP-ALLローラー作戦もやらないと。
残りは「テレカクシ思春期」「インビジブル」「骸骨楽団とリリア」「ピアノ×フォルテ×スキャンダル」「glow」の5曲。
ちなみにトコトンがクリア出来ていないのが「マトリョシカ」「インビジブル」「骸骨楽団とリリア」の3曲。
なので「インビジブル」「骸骨楽団とリリア」は後回し。
「テレカクシ思春期」も何かやる気になれないのでパス。
今日は「ピアノ×フォルテ×スキャンダル」と「glow」を中心に攻めていこうか。
つーか、「glow」なんて、スローテンポな曲だから、なんでSP-ALLクリア出来ないのか不思議。
と思ってやり始めたら、これが結構な難題だったりした。
テンポはスローでも、二重の極みなターゲットが大量発生してるわ、しかもそれに長押しが絡もうものなら……
しかもSPの数がラクラクの難易度なのにタッチモードで20、ボタンモードでも19って多すぎないか?
ラクラクだからボタンモードでも同時押しはないからとやってみてが、ABで二重の極みとか難しい。
Bの代わりに↓を使えば良いのだが、3DSって矢印キーが何か使いにくいんだよ。
結局、諦めて「ピアノ×フォルテ×スキャンダル」をやる。
これまた、微妙に難しい。
なんかリズムが取りづらいのは、まだこの曲に馴れてないせいだろうか。
結局、これもどうもうまくいかず今日の所は諦める。
「逆さまレインボー」トコトンを2回ほどやってミラポを稼いでやめておく。
なんとか6万まで貯まったから良いだろう。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
とりあえず何とか『mirai2』のバージョンアップ完了。
ニンテンドーの新しいサービスには、取り立てて興味がないので、もう当分イーショップへ行くこともないだろう。
あぁ、早く仕事終わらねーかな<ダメ人間
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
何とか仕事は一段落。
やっとこさ
『mirai2』もう更新来ているのか。
モバイルWi-Fiを起動して、3DSを起動。
あぁ、確かにニンテンドーe-Shopに繋げと出てくる。
でも、いざe-Shopに繋ごうとしたらエラーになる罠。
あぁ、e-Shopは今、ダメなんだ。
何度かやってみるが、やっぱりエラーばかり。
やっと繋がったと思って、バージョンアップしようとしたら途端にエラーorz
ダメだこりゃ。
もともとe-Shopが調子悪いのに、いつものミクさん現象もプラスされて余計に繋がらないのかもしれない。
mirai2の公式HPにも更新用のQRコードを掲載すると言ってたが、こっちは更新されてないな。
いつもみたいに昼過ぎからかな。
そっちを待った方が結果的に早かったりして。
と思っていたら、公式のQRコードも結局e-Shopへのリンクだったので、状況に変化なしorz
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まだまだ続く『mirai2』
とりあえず、クリスマスは終わりなので、ミクさんのコスとカードのデザインを変える。
マイフレーズも「金の聖夜霜雪に朽ちて」から「ナイトライダーのテーマ」に変更。
最初は「Freely Tomorrow」にしたかったのだが、耳コピがうまくいかずパス。
一応、黄色い二人にも小遣いをあげておく。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
麻宮騎亜の『姫神ガジェット』いつの間にか打ち切りになっていたorz
そう言えば『メビウスクライン』も打ち切りになったんだよなぁ。
さすが破壊のコンパイラ。
そう言えば、やはりいつの間にか『サイレントメビウス』の続編がヤンマガで連載されているんだな。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近、急に初音ミクV3関連の書籍が増えたような気がする。
全部が全部、買うつもりはないが、最近チェックしていて奇妙に思ったのが
電子書籍というわけではないのに、なんかリアル書店では取り扱ってないのだ。
仕方ないので、昨日Amazonに注文したら、今日、届くらしい。
今もAmazonでは在庫ありになっている。
リアル書店の方はというと、旭屋もジュンク堂も壊滅状態。
かろうじて紀伊国屋で在庫僅少になっている。
他の関連書籍ではそんなことはなかったのだが。
何だかなぁ。
追記:結局、他の店舗も26日の段階では在庫ありになっていた。
入荷自体がずれていたのだろうか。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『mirai2』ラクラクのSP-ALLクリアはぼちぼちと。
今日は「ありふれたせかいせいふく」と「私の時間」をクリア。
「ありふれたせかいせいふく」は、どうも好きになれない曲なので、ついつい放置していたが、とりあえずクリア。
逆に「私の時間」は好きな曲で前作にもあったのだが、なかなかクリア出来なかった曲。
「わたしとあとあなたでいいや」のハートマークになる所が、うまくタイミングを掴めなかったせい。
どうも角のところにマーカーを置かれると、曲がる前なのか後なのかがわかりにくい。
光の輪が重なるタイミングというのはわかっているが、どうも見にくい。
あとマーカーが重なっているのも。
前作ではスピードを調整することで、この辺りの問題は解決出来たのだが、今回はスピード調整の機能がないしなぁ。
12月下旬に確認されている不具合を修正したバージョンアップをするらしい。
まぁ、今のところ俺には関係ないけど。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『mirai2』今朝もGUMIが遊びに来る。
黄色の誕生日が近いことを告げていく。
ミクさんとルカ姉の誕生日は憶えているが、他の連中はどうもあやふやだ。
この機会に調べてタブレットのカレンダーに登録しておくか。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「お・も・て・な・し」に釣られたわけではないが、いいかげんDVDも観ないとと思い、とりあえず原作の方を読了。
掛水主役の「おもてなし課」の話と思いきや、後半は吉門の恋愛話(?)もぐいぐい来てた。
おかげで結局、読み終わってからDVDを観ようと思っていたが時間がない。
せめてもとDVD特典の短編を読んだのだが……
うーん、これはいらんかったかなぁ。
掛水の大学時代の恋愛話だったのだが、何だかなぁ。
高知ってそんなに女子の就職が難しいんか。
本編でも確か多樹ちゃんがそう言ってたけど、これほどとはなぁ。
観光よりも、そっちの方が問題じゃないだろうか。
あと、先日のゴウライジャーのせいか、パラグライダーのくだりで、脳内にハリケンジャーのエンディング「今風の中で」が再生された。
あれはハングライダーだけど。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
MeMO Pad HD7、時々MicroSDを認識しない。
どうも接触の問題だと思うのだが、ショックを与えると刺さったままなのに「取外されました」のメッセージが出る。
入れ直すとちゃんと再認識するのだが。
それとは別に、何もしてないのに「取外されました」のメッセージが出る時もある。
こっちは原因不明。
ごくたまになので、買った店に持っていっても都合良く現象が再現してくれないだろうし。
今日は、カメラフォルダをMicroSDに変更して、試しに何枚か撮った後、いらない写真を消そうとしたら、「取外されました」のメッセージ。
その後、なかなか認識しないので、一度、再起動させたら認識した。
ついでだから、試しにMicroSDの上面にセロテープを貼って厚みをつけてみる。
しばらくこれで様子をみてみよう。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
何とか鑑賞。
ジャケットが、思いっきり少女漫画風で、ちょっと引いてしまったが、内容はまぁまぁ。
人間そっくりのロボットが実用化されているものの、京都という古都が舞台で、生活は今と変わらず。
飛行機事故で恋人のハルが死んでしまったせいで、引き籠りになってしまったくるみを更生させるために送り込まれたロボットのハル。
彼と彼女の交流を描いた物語なのだが、最後にどんでん返しが。
あぁ、そういうことだったのか。
最初から違和感(つっこみ所)はあったんだけど、まさかそうくるとは。
なるほど、それなら納得。
後、最初に出てきたロボットの名前がQ01とか、ルービックキューブがキーアイテムになっているとか、ドラマの『Q10』を連想したが、脚本が同じ木皿泉さんだっんだな。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
フィギュアのアンミキの話じゃないから。
ようやく読了。
3冊一気読みだったけど、何とか2日で読み終わった。
異世界(と言っても本人達にとっては元いた世界)へ行く準備で、何を持っていくかあれだけ揉めていた二人が、虫除けスプレーだけは意見が一致するんだな(笑)
原付バイクと言っても屋根付ということで、仮面ライダーブラックのロードセクターを小型にしたものを連想した。
「仮面ライダー魔王」
何かそのうちやりそうで怖い。
つーか、最後のアレは反則だよね。
まぁ、ミキティーは神様みたいなもんだろうし、いいけどさ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『ぷよぷよ39』7連鎖完成。
いちばん優しいレベルで何度かやったが、狙えそうなのは、やはりルカまでだった。
結局、レン相手で完成した。
リン相手だと、仕掛けを作っている最中に、偶然3連鎖くらいしてしまいリンが自滅するんだよなぁ。
何か、リンの「なにすんのよ!」「むっきー!」が心地よくなってきた。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
バンダイからネット限定のS.H.フィギュアーツが届く。
仮面ライダー2号の旧バージョン。
以前、店売りで買った旧1号と一緒に。
実際には、こんな組み合わせでテレビに出たことはないんだよなぁ。
2号の時に1号がゲスト出演した時は、通称・桜島バージョンっていう、もっと黒っぽい色合いのもので、S.H.フィギュアーツでも別で出てるもんなぁ。
まぁ、それはともかく。
仮面ライダーのマフラーって、もっと長かったような気がしたのだが、こんなもんか。
まぁ、アクションのことを考えると、あまり長いと邪魔だろうしなぁ。
試しに、超アキバレッドのを付けてみる。
イメージ的にはこんなくらいの長さだよなぁ。
もう一つはゴウライジャーのセット。
なんでハリケンブルーとイエローのセットが来月なのか小一時間(ry
つーか、二重連ダブルガジェットが再現出来るようになっている。
これって、ハリケンジャーの方も三重連トリプルガジェットが再現出来るのだろうか。
そして五重連ビクトリーガジェットも。
でもシュリケンジャーのフィギュアーツは出ないから、六重連ファイナルガジェットは無理だな。
まぁ、あれは10 YEARS AFTERのスペシャルだしな。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
例によって、DYFで新作のチェック。
何か最近、海外ドラマのコンプリートボックスって多いなぁ。
まぁ、すでにバラで揃えているからいいけど。
と、思っていたらこんなものまで
うー、マジですか。
もうあれから10年経つのか。
何か新作でもあればと思ったが、単に昔のを1BOXにまとめただけのものみたいだ。
サントラとは別に、特典のCDが1枚付くのが気になるといえば気になるが……
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
休日出勤である。
眠いし、面倒なので朝食は、会社の近くのマクドで朝マック。
ホットコーヒーを頼んだが、マクドのホットコーヒーは苦いという記憶から、砂糖は2本付けてもらった。
……今度は甘かった。
苦かったのは、昼に頼んだせいだろうか。
それとも、以前と淹れる方式が変わったのか。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
とりあえず読了。
本当は、読み終わったら積みDVDを崩すつもりだったが、続きが気になるので9巻へ突入。
恵美の中ではお父さんの畑>ちーちゃんとの約束という優先順位で良いのかな。
ちょっと、よくわからんが。
とりあえず、半分ほど読んだところで良い時間になっていたので寝ることにする。
明日は仕事だしな。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いつものごとく、実家から買物を頼まれる。
一応、新刊を買う予定があるのだが、どうも天気が宜しくないので、出来れば引き籠もっておきたかった。
しかし、明日は休日出勤だし、明後日のことなんてわからない。
念のため、レインコートを籠に放り込んで出撃。
途中、断続的にパラパラという感じで雨に遭遇するも、わざわざレインコートを着るほどでもなく、そのままやり過ごす。
予定の買物を済ませて、荷物を籠に放り込もうとすると、チャリが転けたorz
タブレットは無事のようだが、アセロラの1lパックが1つ、少しひしゃげている。
破れてはいないようだが、念のため立てて籠に入れ、さらに本の入った袋との間に、もう1つ袋をかましておく。
帰り道も、何度かパラパラと雨に遭うが、結局、レインコートは出番無し。
まぁ、お守りみたいなもんだしなぁ。
ちなみに、今日は3にゃんこ。
いずれも写真は撮れず。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
またもや休日出勤決定。
しかも、3連休のど真ん中。
まぁ、何処か泊まりがけで出掛ける予定があるわけではないからいいけどさぁ。
はぁ、今日の「凶」はこのことか。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お昼は会社の近所のカレー屋。
今日の日替わりはエビフライだったのでパス。
一番安いプレーンにしようかと、よくよくメニューを見たら、チキンカレーの方が安い。
いつも贔屓にしているカレー屋はポークカレーが一番安かったのだが、ここはチキンカレーか。
チキンはあまり好きではないが、食べられないほどではないし、試しに食べてみるかと注文。
……やっぱりチキンはダメだ。
俺には合わない。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
S.H.フィギュアーツのセーラームーンシリーズ。
マーズで打ち止めとかじゃないだろうなと心配していたら、次のラインナップが出ていた。
ただしジュピターじゃなくヴィーナス。
えぇー。
登場順だったら、ジュピターの方が先なのに。
そりゃ正確にはセーラーVという形で出てきてはいたけどさ。
うーん。
でもセーラーVとコンパチというわけではないみたいだな。
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
朝一で『mirai2』起動したら、おミクじは今日も「凶」だったorz
サンタ衣装のミクさんが、「凶」のおミクじを持っている姿は、何か異常。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『mirai2』のおミクじ、「凶」が多すぎ。
なんか昔の沢村神社のおみくじを思い出す。
今日は雨が降っている以外に、悪いことは起きそうもないはずなのだが。
と、思っていたら、キーホルダーに事務所の鍵を付けていたボールチェーンが、切れて何処かへ行ってしまうorz
不吉な。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『mirai2』で『ぷよぷよ39』7連鎖を目指す。
リン、レンレベルだと、仕掛けを作る前に相手が自滅してしまうのでダメ。
ルカレベルでようやく、良いところまで行くのだが、ここまで来ると、おじゃまぷよに邪魔されて、仕掛けがうまく作れない。
偶然、6連鎖まで行ったのだが、あくまで偶然だしなぁ。
意識してやったのは5連鎖までか。
『ぷよぷよ39』でもミラポは貰えるが、難易度を一番低く設定しているので、たいして貯まらない。
ミラポを貯めるためには、やはり、リズムゲームの方をやらないと。
アイテムの一部は特定の曲のトコトンをクリアなのだが、これまたなかなかうまくいかない。
本当にヘタの横好きだよなぁ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どうも『ぷよぷよ』はヘタの横好きである。
階段積みとか、連鎖の理屈はネットで調べて理解はしているのだが、いざやってみると途中でパニクるんだよ。
おじゃまぷよ落とされるとダメなんだよ。
頭、真っ白になっちゃうんだよ。
慌てておじゃまぷよを消そうとして、一緒に仕掛けまで発動させてしまって、せっかく積んでた階段が連鎖してしまい、4連鎖くらいで終わってしまう。
7連鎖への道は遠い。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どうにもこうにも鬱である。
年末でドタバタしているせいもあるが、どうも仕事が鬱である。
今日は珍しく平穏に済むかと思っていたら、昼前になって急展開。
今から雨の中、出て行かなくてはならなくなった。
本当にもう鬱である。
そして、ようやく事務所に帰り着くと、客から電話があって、今から伺いますとのこと。
ところが待てど暮らせど、一向に来ない罠。
落ち着くために『ぷよぷよ39』でもやっていいですか(爆)
ダメですか、そうですか。
まぁ、わかっていたけどね。
ミクにアルルのコスをさせて、7連鎖すればスタンプがもらえるのだが、4連鎖が精一杯なんだよ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『mirai2』、「逆さまレインボー」のトコトンをやりすぎて、とうとうSP-ALLを出してしまう。
「逆さまレインボー」はラクラクもSP-ALLを出しているので、ホドヨクだけSP-ALLが出てないことになってしまい、気持ちが悪い。
なので、ホドヨクでもSP-ALLを出そうとチャレンジ。
まぁトコトンやりまくっていたから、ホドヨクなら2度目でクリア出来た。
ただ、クリア時のミラポが基本よりグルグルボーナスの方が多いという逆転現象が(笑)
今日は疲れてすぎているので、風呂はシャワーをさっと浴びるだけにする。
この間も疲れすぎて、風呂に浸かったまま寝落ちしそうになったし。
その間も『mirai2』は起動したまま。
マイルームに設置したダーツがどうもうまくいかないのだ。
俺が見てなければ、成功するんじゃないかと思ってたら、風呂上がりに見たら本当に成功していた。
これで設置アイテム系のスタンプはコンプリートだが、何だかなぁ。
そう言えば、ネギの鉢植えを買って置いておいたのだが。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
何か、朝からろくでもない展開が立て続けにあって、さらに予定されていたことだが、遠出しなくてはならず、かーなーりー疲れる。
あまりにも疲れたので、事務所に戻る途中で、危うく電車を間違って直帰しそうになった。
あぁ、さっさと帰って寝たい。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
だらだらと『ネプリーグ』を観ながら、『コミPo!』のバージョンアップやらその他をごそごそ。
wi-fiにしたことで、スピードはともかく、PCと他の機器も同時にネットに繋げられるのは良い。
『mirai2』は相変わらずラクラクのSP-ALLクリアを上からローラー作戦で。
「悪の召使い」で躓くorz
またレン曲か。
本当に野郎曲とは相性が悪いなぁ。
その割りに、KAITOの「スノーマン」はすんなりクリア出来た。
レンとの相性が悪いのか。
まぁ、レンと相性悪くても別に構わんが。
『PSO2』シーのクライアントオーダーの最後のやつ。
指定イベントが起きるのが、今日は23時と遅いので、適当に時間を潰していたら、危うく寝落ちするところだった。
昨日の疲れがまったく取れてないせいか。
難易度ハードで挑戦するつもりだったが、ノーマルで無難にクリアしておく。
途中、「であーる」の声が聞こえたような気がしたが無視。
もうそっちはクリアしたし。
半分寝ながらやっていたせいか、3/5もプレゼント潰される。
まぁそれでもクリアはクリアだ。
「ケーキ買っていけ」の声も無視してさっさと帰る。
いや、もう何度も買ってるし>ケーキ
シーに報告してこの件は終了。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
そう言えば終末に『コミPo!』もバージョンアップしてたんだ。
すっかり忘れていた。
何か忘れているような気がしていたのはこれか。
しかし、12月に入ってからバージョンアップ多いな。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の疲れを引きずりながら通勤。
少し遠回りして郵便ポストに寄る。
年賀状を投函。
いろいろと不安はあるが、もう投函しちゃったのでどうしようもない。
とにかく、年内は無事でありますように。
とりあえず、駅に着いて『mirai2』起動。
おミクじは「大吉」
昨日は「凶」で今日は「大吉」とは極端だよなぁ。
水曜のバーゲンのことを考えて、コスの多そうな曲を中心にやっていく。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週末は、とうとう一冊も読み終わらず。
今日は、休日出勤で疲れていたので仕方ないとして、昨日、読み終わらなかったのは辛い。
『はたらく魔王さま!』が3冊溜まっているので、いいかげん読まないとと積んでおいたのだが、何か読む気力が出ない。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
休出で疲れた体にムチ打って『PSO2』をやる。
シーの期間限定オーダーをクリアしていってるのだが、次は「嵐の贈り物」かぁ。
イベントの時間が決まっているので、仕方なく参加するが、一人だと辛いんだよなぁ。
と思っていたら、いざ始まってみると、以前よりMr.アンブラのモーションがタメが入って大きくなっている。
これなら、一人でも正面に回り込める時間的余裕が出来た。
2回殴られればクリアなのだが、何とかクリア。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は休日出勤&肉体労働なので鬱。
せめて、通勤中に気分を高揚させようと、例によって『mirai2』を起動。
いきなりおミクじが「凶」orz
知ってるよ!
休日出勤&肉体労働って時点ですでに「凶」だよ!
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日、買えなかったブツを買いに日本橋へ。
ところが、開店少し前に着いたら、すでに長蛇の列が。
他に何かあったっけと思いつつ、よく見るとみんなすでに券を持っている。
ひょっとしてと先頭に行ってみると、購入チケット配っていた。
ラッキーと思ったら、俺が買おうと思っていたものだけ、すでにチケット無くなっていたorz
えっ?
ひょっとしてこれのせいで並んでるの?
他の店舗を回ってみるが、どこもすでに引換券を配り終わってたり、売り切れたりしていてorz
まさかこんなことになっているなんて。
タブレットで某掲示板をチェックしてみる。
どうもヨドバシは結構、大量に仕入れているらしい。
念のため電話で確認したら、まだ在庫あるとのこと。
取り置きは出来ないとのことなので、急いで電車で向かう。
焦りつつも売場に辿りつくと……
カウンターの後ろに、余裕で山積みされている(爆)
はぁ?
予約は取ってないはずだから、あれ全部在庫ってことだよな。
恐る恐るカウンターで聞いてみると、あっさり後ろから取ってきてくれた。
……何で日本橋は壊滅状態で、こっちはこんなに余ってるんだ。
まぁ、手に入れられたからいいけど。
何だかなぁ。
写真を撮ろうと思ったら、思いっきりキンキラで映り込むので、ネットにアップするのはパス。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週末の件もそうだが、いろいろと鬱な感じでたまらない。
せめて明日の分だけでも、今日に前倒しで処理したいのだが……
問題は新刊なんだよなぁ。
以前は、1日前とかに出ててフラゲとか出来たのだが、最近はどうもそういうのがない。
なんで土曜日発売なんかにするかなぁ。
土曜日くらいはのんびりとしたいのに。
現状、書籍を買おうと思ったら、最低でも1駅、ラノベだと京橋まで出ないといけない。
さすがにこればっかりは、コンビニ取り寄せを主体にする気にはなれないからなぁ。
とか思っていたら、意外にも書籍はフラゲ出来た。
逆に趣味のブツが1つだけフラゲ出来ず。
出てはいたのだが、明日発売なのに、すでにプレ値が付いていた。
予約が出来ないブツなので、当日、定価で買うしかないか。
とりあえずゲット出来たブツの写真。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日明日あたり、双子座流星群が見頃らしいのだが、生憎の雨である。
獅子座流星群も見えなかったし、アイソン彗星は崩壊したし、今年は天体観測には縁がなかったなぁ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日はfigma牧瀬紅紅莉栖(白衣バージョン)の発売日。
そして1日早く劇場版のブルーレイも届いた。
でも時間がないorz
先日の『パシィフィック・リム』すらまだ観てないのに。
しかも、今週末は私用と休日出勤でドタバタと潰れる予定orz
ペンタックスQ10とQ7がバージョンアップしていた。
先日新しいレンズが出たから、それに対応したものだろう。
とは言っても、新しいレンズは広角系なので、個人的には興味ないし、購入予定もないしなぁ。
でも、一応、バージョンアップはしておくか。
と、思ったら、Q10の方はバッテリー残量がやばくてバージョンアップ出来ないと言われる。
とりあえず、元のQ10のバッテリーは充電に回して、Q7のバージョンアップ後、バッテリーをQ10に入れかえてバージョンアップ。
何か、ついこの前もこんなことしてなかったっけ?
Q10は、使ってない割にバッテリーの消費が早いような気がする。
『mirai2』SP-ALLクリアに挑戦。
「子猫のパヤパヤ」意外とすんなりSP-ALL取れた。
その後も、難なくローラー作戦は進む。
まぁ、難易度ラクラクだしなぁ。
しかし、意外なところに伏兵がッ!!
「ココロ」で躓くorz
あれぇ?
PSの方でもさんざんやった曲なのに、何かタイミングがズレる。
そんな難しい曲ではないはずなのだが、どうにもならない。
疲れているのか?
とりあえず、今日は諦めて寝ることにする。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『PSO2』の季節毎の中規模バージョンアップ。
時間がかかるので、その間に3DSをチェック。
こちらも『すれちがいMii広場』がバージョンアップとのこと。
しかしバージョンアップしようとすると、システムを先にバージョンアップしろとのメッセージが。
うーん、面倒だな。
しかし、仕方ないのでこちらもバージョンアップにして放置。
時間が中途半端になったので、『グレイテスト・アイドル』のおまけDVDでも流す。
先に3DSのバージョンアップが終了したので、そのまま『すれちがいMii広場』もバージョンアップ。
軽く動作だけ確認して終了する。
何か新しい機能を使うためにIDを登録しないといけないようだが、ややこしいことはパス。
とりあえず登録しなくても『mirai2』をやるのに不都合はないだろうし。
『mirai2』そろそろSP-ALL狙っていこうかと、まずはラクラクを上からローラー作戦。
「深海少女」で躓くが、原因は判ったので3回目でクリア。
次に「テレカクシ思春期」で躓く。
3回やっても原因が掴めないのでパス。
やっぱり野郎曲は、やる気がないので集中力がないなぁ。
「逆さまレインボー」までクリアするが、次の「子猫のパヤパヤ」は苦手なんだよなぁ。
時間も時間だし、また明日にするか。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さぁ、帰ろうと会社を出ようとしたら、雨が降っていたorz
今朝の天気予報は曇りと晴れのマークで、降水確率まで見てなかったから傘など持ってきていない。
仕方ないので会社の傘を借りて帰る。
帰りの電車で『mirai2』
途中でヘッドフォンの調子がおかしくなるorz
かろうじてメロディは聞こえるが、声やSEがほとんど聞き取れない。
なんとか1曲終わって、ジャックのあたりを弄ると回復したので、もう一曲やりはじめたら、また同じ現象。
ヘッドフォンが悪いのか、3DSのジャックが悪いのか。
帰ってから、ヘッドフォンをタブレットに繋いでみるが、異常なし。
しばらく『グレイテスト・アイドル』を流しながら、片手で夕飯の準備。
動き回っても異常は出なかったので、3DSの方か。
念のため、もう一度3DSに繋いでみる。
音楽再生をしてみるが、異常なし。
しばらくポケットに突っ込んでうろうろしてみるが、症状は再現せず。
……うーん、一時的なものだったのか。
誰かヘッドフォンのジャックに汚れでもなすりつけたか。
おのれシャア!
謀ったな!
つーか、今朝のおみくじの「凶」がこんな形で襲ってくるとは。
例の占いも3位だったが、3位でここまで酷いのは初めてだ。
こんな所でorを取らんでもいいのに。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どうにも食欲がない。
昼飯は、近所のベーカリーでパンランチにする。
これなら、残してもお持ち帰り出来るし。
ちょっと午前中に鬱な出来事があったせいで、気分も優れない。
それでも、パンランチが来るまで『mirai2』
気分が乗らないせいか、どうもグルグルがうまくいかない。
普段ならトコトン「逆さまレインボー」なら1,000ミラポくらいはボーナス付けられるのに、どうにも届かない。
まぁ基本で1,500以上付くので、500付けば合計2,000ミラポは固いのだが。
パンランチを食べながらも片手で続ける。
タッチペンモードだと片手でもいけるのでいいね。
目標の7,500ミラポに届いたので、「逆さまレインボー」のコスを買い漁る。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝の『mirai2』のおみくじは「凶」
「凶」多くね?
本日のバーゲン品は「インビジブル」と「逆さまレインボー」
とりあえず「インビジブル」はリンだけなので、早速、購入。
「逆さまレインボー」は、すでにミクは買っているので、後はリン、レン、ルカか。
締めて7,500ミラポ。
「逆さかレインボー」で稼ぐか。
なんか今朝は調子が悪い。
グルグルがうまくいかず、500ミラポくらいしかボーナスつかなかった。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『mirai2』とりあえずミクのコスで店頭に並んでいるものは全て購入。
まだパジャマの条件がわからないので1着足りないが。
コス出しの条件で、あとわかっているのに出してないは、KAITOのサタンか。
『ぷよぷよ』はヘタの横好きだからなぁ。
とりあえず、難易度最低にして挑戦。
いきなりMEIKOでぐったり。
早いんだよ>MEIKO
それでもそこさえ越えれば、リン、レン程度なら俺でもクリア出来る。
ルカに苦戦しつつもクリア。
最後はミクさん。
結局、ここで一度コンティニューになったが、2度目で幸運にもクリア。
なんか知らん内に3連コンボ出来たのが大きかった。
これで条件クリア。サンタサタンコス買っておく。
ミラポに余裕があったのでダヨーさんも買っておく。
ダヨーさんじゃ、夢見るぞ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アニメ『アウトブレイク・カンパニー』第10話。
ついに「魔法少女ペトラルカ」降臨。
ただ、オリジナル設定の追加で、5巻以降のアニメ化フラグは消えた。
つーか、10話で4巻までやったら、後はどうするんだ。
7巻の短編ネタってあと何が残ってたっけ?
2巻の暗殺ネタを最後にもってくるという噂だが……
それより、結局ブルークの奥さんは出てこないのか。
オープニングには、出てきてるのに。
それともまたオリジナルストーリーぶち込むのか。
うーん、何だかなぁ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『mirai2』のテーマ曲でもある「アゲアゲアゲイン」
「Freely Tomorrow」のMitchie Mさんだったんだな。
調べてみたらファーストアルバムが出てた。
こそっと、Amazonでサンプルを聴いてみる。
何、この神調教。
さすがと言うか、何と言うか。
ジャケットはエヴァの貞本さんか。
帰りに新刊を買うついであるので、ソフマップへ寄ってみる。
1月近く経っているはずだが、まだ初回限定版が置いてあるみたいだ。
ただ、これってジャケットのサイズがLPのサイズになっているのと、ブックレットが違うだけなんだよなぁ。
実際、過去にLPサイズのケースに入ったDVDを2つ程注、買っているが、置き場所に困る。
通常版でいいか。
帰ってから、iTunesを起動してPCに取り込み、タブレットへコピー。
でもここんとこ、通勤時はずっと『mirai2』やってるから、ちゃんと聴けるのはいつになるだろう。
とりあえず、ヘッドフォンをして、「Freely Tomorrow」を聴く。
残りは軽く冒頭を流すが、なかなかバラエティ豊かで良い曲が揃ってそうだ。
「もってけ! セーラー服」っぽい曲とかは、ちょっとどうかと思うが。
他は何か、いかにもアイドルっぽい感じだ。
注……しかも、1つはやはり初音ミク絡みだったりする。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『mirai2』雪ミク2013ゲット。
早速、着せてルームへ戻ったら、GUMIが来る。
雪ミク2013は2バージョンあるとのこと。
確認すると、フードで髪が隠れているものと、フードを取ってツインテが出ているものの2つ。
さぁ、後は雪ミク2012(?)か。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『mirai2』とりあえずカードのデザインはコンプ。
次はミクのコスをコンプリートしようとするが、1着だけ解放条件がまだ不明。
好感度を上げるらしいという話なのだが……
それはともかく、解放してもショップで買わないと使えないわけで……
すでに解放されている残りのコスは全て20,000ミラポ。
一番、楽に稼げるのは「逆さまレインボー」
トコトンだと、ぐるぐるだけで1,000ミラポ稼げる。
元々のスコアの分を合わせると、1回で2,500ミラポは稼げる計算。
でも、さすがに同じ曲ばかりだと飽きてくるので、好きな曲を間に入れてみる。
とりあえず、桜ミクのコスゲット。
後は雪ミク2種類。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どうも今朝から生あくびが頻繁に出る。
別に眠いわけではないのだが……
空気が悪いのだろうか。
かと言って窓を開けるわけにもいかないし。
換気扇はちゃんと仕事をしているみたいだし、これ以上はどうしようもないか。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝も通勤電車でも『mirai2』
満員電車の中ではタッチペンは使えないのでボタンで。
とりあえずクリアするだけなら、ラクラクでも問題ないだろう。
ボタンはホドヨクでも同時押しがあるからなぁ。
PS vitaとかなら、どうってことはないのだが、3DSだとどうも同時押しがやりにくい。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
腕がまだ痛いが『mirai2』
プロフィールカードのデザイン集め。
ほとんどは対象曲を5回以上クリアなので、まだ5回クリアしてない曲をローラー作戦で。
基本、曲出しのためにラクラクを1回、難易度トコトンをタッチペン、ボタンの各モードで出すためにホドヨクを各1回やっているので、後2回やればいいはず。
それ以前に、ボーカルチェンジを出すためにやりまくった曲なんかは、すでに5回以上やっているはずなのでパス。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日こそは年賀状やる。
来週は休日出勤やらいろいろ忙しいんだ。
まずはちゃんとプリンタが動くかテスト印字。
案の定、インクが出ない。
ヘッドクリーニングして、再びテスト印字。
無事に印字されている。
とりあえず宛名を印字してしまおうとしたが、間違えて一覧表を印字してしまい、年賀状を1枚ダメにしてしまう。
どうも一年に一度しか使わないから、操作の仕方が思い出せない。
すったもんだして、何とか印字。
会社関係や、親戚の分の画像は例によって出来合の無難なものから。
ところが、親戚の方は付属している文面がしっくりこなかったので、文章の所だけ消して直接打ち込む。
とは言え、この手の印刷ソフトなら定型文が使えるので、その中から選べばよい。
さて、問題の友人関係である。
とりあえず、久しぶりに『さし絵スタジオ2』を起動して、可動F様謹製の鉄男のデータでも……
ってないやん!
えーっ、インストールしてなかったっけ?
去年PCが壊れた時に、移動しそこなったか。
バックアップのHDDを確認して、元のデータを探す。
何とか見つかったので、改めてデータをインストール。
ちょうどソファに座っているデータがあったので、人物を鉄男に変更。
ソファの色が何か気に入らないなぁ。
後で濃いグレーに変更しよう。
一旦、画像を出力して、後は『コミPo!』で作業。
何度か修正を加えつつ完成。
まとめてプリントする。
さぁ、これでもうポストに投函するだけ。
受付はやはり15日からか。
忘れないようにしないと。
後は当日までの喪中ハガキのチェックだな。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は休日出勤だが、3DSは置いていく。
基本、力仕事なので、そんな現場へ持っていきたくはない。
なので、かわりに朝からお休みモードにして放置しておく。
12時間放置で「ねすごした」のスタンプを貰えるし、たぶんそれだけ寝かせておけば、ランダム発生の「こわい夢をみた」もいけるだろう。
仕事が予定より早く終わったが、まだ少し早いので12時間経つまで我慢。
ようやく12時間経ったので確認したら、両方ともちゃんと取れていた。
バーゲンのお知らせを確認して、購入。
週末はお部屋アイテムで、水曜日がコスチュームみたいだな。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
午後から休日出勤&力仕事。
なんとか4時前には終わったが、結構、重い物を運んだので肩から腕にかけて痛い。
さっさと帰ってゴロゴロしたい。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『装甲騎兵ボトムズ』って今でも新作、作られてるんだよなぁ。
現時点で作品内の時系列でいくと
OVA『レッドショルダードキュメント 野望のルーツ』
OVA『ペールゼン・ファイルズ』
テレビシリーズ(ウド編)
OVA『ザ・ラストレッドショルダー』
テレビシリーズ(クメン編、サンサ編、クエント編)
OVA『ビッグバトル』
テレビシリーズ(最終話のエピローグ)
OVA『赫奕たる異端』
OVA『孤影再び』
OVA『幻影篇』
しかもテレビシリーズと平行して外伝となるOVA『機甲猟兵メロウリンク』があったりする。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝、ミクさんが引いてくれたおみくじは末吉。
凶の一歩手前だったが、例の占いは12位。
唯一、あの占いが当たる最下位である。
案の定、朝からドタバタするし、仕事は無茶苦茶だしと良いことなし。
いちいちあげていったらキリがないが、本当にもう勘弁して欲しい。
唯一の救いは、明日が休みだということだったのだが……
明日、休日出勤決定&肉体労働orz
もうゴールしたい。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『mirai2』とりあえず、ボタンの方もトコトンを出すため、ホドヨクをローラー作戦でクリアしていく。
とりあえず評価を気にせず、クリアさえすればいいので、気楽なものだ。
それでミラポもそこそこ集まってくるので、それでミクさんのコス買ったり、小遣いあげたり。
しかし、全47曲は多いな。
ボーカルチェンジを入れたら何曲収録されてるんだ?
ざっと数えてみたら+29曲で全76曲収録されている計算になるな。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
みっくみくにされてるので、『PSO2』がまったく進んでない。
とっくにVer.2は公開されているのだが……
かろうじて、相棒への探索指示と、毎週あるクライアントオーダーキャンペーンに参加しているくらい。
本格的にストーリーを進めることをしてないからなぁ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『mirai2』のGUMIコス集め、残るは「マトリョシカ」と「インビジブル」
どっちから先に終わらそうかと思いつつ、新曲の「インビジブル」から始めてみる。
しかし途中で、「マトリョシカ」ってゆえの家で息子が一生懸命やってたんじゃね? と思い出し、そっちの方が早いかと路線変更。
「マトリョシカ」はどうも苦手なんだよなぁ。
最初の1回で、お知らせマークが点灯したので、いそいそとマイルームへ戻る。
さすがゆえの息子、やり込んだなぁ。
……GUMIが来ない。
お知らせをのぞいてみると、「マトリョシカ」のカードがゲット出来たとのこと。
カードってことはまだ5回目じゃん。
あれぇ?
ゆえの息子が「マトリョシカ」やってたのって、ゆえの3DS LLに移してからだったっけ?
それとも例によって、難易度最高にチャレンジしてクリア出来てなかったのか。
まぁいい。
どちらにしろあと5回だ。
しかし、どうにも「マトリョシカ」は気持ち悪いんだよなぁ。
ノリは良いんだが。
なんとか10回クリアして、GUMIからコスを貰う。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『サクラ大戦』かぁ。
懐かしいなぁ。
3の途中までしかやってないけど(ぉ
たしかこんな感じだったよね。
って動画貼ろうとしたら、You Tubeが落ちてたorz
でも落ちてるのはトップページだけで、ぐぐって直接、行ったら大丈夫だった。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昼飯の時も『mirai2』
結局、「ハッピーシンセサイザ」をタッチペンでホドヨクを3回。
10回に達したようで、GUMIが「ハッピーシンセサイザ」のコスを持ってくる。
ミラポも貯まったので、バーゲンの「いーあーるふぁんくらぶ」のコスを買う。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
通勤中も『mirai2』
まずは起動するとミクさんがおみくじを引いてくれる。
先日、買ったルームアイテムおみくじをセットしておいたからな。
末吉なり。
お知らせが来ているのでチェック。
何ッ!?
水曜もバーゲンだとッ!!
今回は「えれくとりっくえんじぇう」と「いーあーるふぁんくらぶ」の衣装が半額。
ミクさんの「えれくとりっくえんじぇう」はすでに買っているが、リンとルカの分がまだ。
「いーあーるふぁんくらぶ」はリンのみ。
現状では1着しか買えないので、とりあえずルカの分だけ買っておく。
あと少しミラポを貯めればもう1着買えるので、電車の中で「ハッピーシンセサイザ」やりまくる。
会社に着く前に、駅のベンチで確認。
よし、とりあえずリンも「えれくとりっくえんじぇう」を買っておく。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『mirai2』のねんどろいどGUMIは、「いーあーるふぁんくらぶ」にしか出てこない。
後、時々、チュートリアル的なことを言いに部屋まで遊びに来るが、パートナーとしては使えないらしい。
ただ、「いーあーるふぁんくらぶ」用に他の楽曲の衣装も用意されていて、難易度に関係なくGUMI曲を10回クリアすれば、その曲の衣装を持って来てくれるらしい。
とりあえず、一番楽な「いーあーるふぁんくらぶ」から攻めてみる。
「いーあーるふぁんくらぶ」の衣装はすでにあるので、デフォコスを持ってきた。
しかし、さすがに10回もやると、頭の中で曲がグルグル再生され……
あれ?
いつの間にか「イージー・ラヴァー」になってる。
関西では『シネマだいすき!』の曲のひとつで、俺の数少ない好きな洋楽曲だ。
しかし、どこで間違えたらこうなるんだ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
帰ってから早速、ネットをチェック。
まだトップページに変化はなかったので、試しに特設ページへ行ってみる。
おぉ、あるじゃないか。
ログインして購入手続き(タダだけど)。
メールをチェックしてDLする。
30分くらいかかるということなので、飯食って、シャワーを浴びる。
風呂上がりに見てみると、すでにDL終了している。
wktkしながら解凍……
また解凍出来ない。
つーか、ここまでくると解凍ソフトの不備を疑いたくなる。
バージョンをチェックするが、最新のバージョンで7にも対応している。
何処か壊れているのか?
別の解凍ソフトをインストールして試してみる。
ちゃんと解凍出来た。
インストールを開始したが、特に異常なし。
普通にインストール出来たので、アクティベーションしておく。
一曲、歌わせてみる。
うん、何か明るいね。
試しにvividやoriginalにも歌わせて比較する。
むしろoriginalの声が落ち着いて聞こえる。
さて、解凍ソフトだが、とりあえず使えないやつは紛らわしいからアンインストールしておこう。
ひょっとすると、どこか壊れているだけかもしれないが、別にこれでないといけないというわけでもないし。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週は『GT6』が出るのだが、今回はBスペックが搭載されていないらしい。
一応、後からバージョンアップで追加される予定なのだが、それなら急いで買う必要ないよなぁ。
自分で運転するのがドヘタな俺としては、Bスペックモードが一番のお気に入りだったんだが、まぁマイノリティだからしょうがない。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は初音ミクV3の拡張ライブラリの配布開始の日。
前回のvividに続いて、lightが公開されるはずなのだが……
未だにクリプトンのサイトに動きがない。
出来れば、光回線を引いている会社でDLしたかったのだが。
今夜だと、また前回の二の舞になりそうな予感がしてしかたない。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
休み明けのうえ、仕事で結構、運動させられたので疲れた。
帰って何もする気が起きないので、晩飯は駅前で買った弁当。
いかんなぁとは思うのだが、本当に気力がない。
軽くシャワー浴びたら、もう布団に潜り込む。
さすがにまだ眠れる時間ではない。
なんとなく『咲』を観たくなったので、DVDを探す。
とりあえず1巻だけ観る。
これまたなんとなく麻雀をしたくなったので、タブレットでアプリを探してインストする。
もちろん四人打ちのやつ。
俺、弱ぇ~(笑)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日、手書きのMAD衛宮切嗣で『恋はスリル、ショック、サスペンス』をやっていた。
You Tubeだと思ったのだが、見あたらないのでニコ動だろうか。
そう言えば、切嗣と今の小五郎は中の人が一緒だな。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
メインの仕事でドタバタしていて、金曜日に頼まれていた別件がまた危うくなる。
なるべく急いで欲しいとのことだったので、仕方なく郵便局へ行く。
しかし、郵便局は開いていても、ゆうちょの窓口は閉まってたりする。
郵便小為替ってゆうちょの窓口なんだよなぁ。
結局、本局ならまだ開いているということなので、チャリを飛ばす。
なんとか間に合うには間に合ったが、整理券を取って待っていると、なかなか呼ばれない。
つーか、窓口人少ねー。
9つの窓口に対して、人が3だ。
ようやく、次だと思って待ってたら、別の人が呼ばれるorz
番号の桁が違うので、別口のようだ。
つーことは、実質2人かよ。
何だかんだで、ようやく終わって事務所へ帰る。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ゆえの家へ遊びに行く。
ネタはもちろんmirai2
ゆえより息子の方がはまっているのは、良くある話。
しかし、ゆえもmirai2に収録されているぷよぷよには、はまっていた。
カイトに負けたのが悔しいのか、自分の3DS LLでやり始める。
俺の3DSでは、画面が小さいからな。
結局、5時前にはおいとましたが、何だかんだで充実した一日だった。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント