木星より金星が先だと!?
S.H.フィギュアーツのセーラームーンシリーズ。
マーズで打ち止めとかじゃないだろうなと心配していたら、次のラインナップが出ていた。
ただしジュピターじゃなくヴィーナス。
えぇー。
登場順だったら、ジュピターの方が先なのに。
そりゃ正確にはセーラーVという形で出てきてはいたけどさ。
うーん。
でもセーラーVとコンパチというわけではないみたいだな。
| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- ASOBLOCK(2025.03.20)
- 水着(2025.03.08)
- 怪我の功名?(2025.03.04)
- 御坂美琴(略して御琴)(2025.03.02)
- 小野小町と創彩少女庭園と三年越しの……(2025.03.01)
コメント
原作漫画だと、『セーラーV』が先に出て、その後に『セーラームーン』の連載が始まったんですよね。
投稿: 青河 | 2013年12月20日 (金) 18時25分
>青河さん
そうみたいですね。
もともと『セーラーV』の方をアニメ化される予定だったのですが、商標の関係でアニメ化出来ず、『セーラームーン』が誕生したそうです。
何か20周年とか言って、新作アニメだとか、漫画の方も完全版とか出ているみたいですね。
投稿: さいだ | 2013年12月22日 (日) 09時45分
20周年ですか。本来なら、夏頃に新作アニメ放送されるはずだったのに。何があったんでしょ? そういえば、ネットであゆむさんと出会ったのが、シリーズ後半放送中ぐらいでした。
セーラームーンを当時録画していたVHSテープを、最近ようやく全部捨てることが出来ました。VHSテープって、けっこうかさばるんですよね。燃えるゴミに混ぜて、少しずつ処分しています。
投稿: 青河 | 2013年12月22日 (日) 14時16分
個人的にアニメ版『セーラームーン』は『S』くらいが一番盛り上がったのかな。
神谷明氏演じる教授が良い味だしていたなぁ。
その後はどうも記憶があやふやで、いつの間にか観なくなったら終わってたって感じですね。
投稿: さいだ | 2013年12月24日 (火) 10時49分