« 最近、うちのテレビのようすがちょっとおかしいんだが | トップページ | 残り2曲ずつ »

原作よりドラマの方がおもしろいのか?

 お正月にやっていた『鍵のかかった部屋』のスペシャルを観た。
やっぱりおもしろいなぁ。
原作も一度、読んでみたいと思ったのだが、俺がドラマで一番好きな芹沢弁護士がドラマ用のオリジナルキャラって……
芹沢と言えば、佐藤浩市さんは『新撰組!』では芹沢鴨役だったな。
いや、関係ないけど。
あのコメディタッチのキャラがいないということは、原作はもっとシリアスなのか。
原作ファンにとってみれば、コレジャナイって感じなんだろうなぁ。
と思ったら、今回のSPの原作ってまだ単行本になってない話と未発表の話が原作かよ。
なんとなく、ブルーレイに焼いて残しておいたドラマシリーズの方も、ちょこちょこ観直してみる。

 あれ?
戸田恵子さん出てたっけ?
と思ったら戸田恵梨香か。
……えっ?
青砥さんって戸田恵梨香だったの!?
いや、最近だと『SPEC』の当麻が印象にあったから、あの青砥さんと同一人物とは思えない。
つーか、髪型ひとつでもの凄くイメージ変わるなぁ。

| |

« 最近、うちのテレビのようすがちょっとおかしいんだが | トップページ | 残り2曲ずつ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 原作よりドラマの方がおもしろいのか?:

« 最近、うちのテレビのようすがちょっとおかしいんだが | トップページ | 残り2曲ずつ »