機械仕掛けの狂言回し
とりあえず、一年振りの新刊。
というか、前巻で完結したんだよなぁ。
今回は書き下ろし短編集。
シーズン1のラストが気になって仕方なかったので、とりあえず1話を観る。
……いや、あの思わせぶりな終わり方でこれかよ。
前回は、キャッスルがベケットの母親が殺された事件を調べ直して、不審な点や新たな発見があったことをベケットに伝えようとした所で終わっていたのだが……
どうもその件でキャッスルはベケットを怒らせてしまったようで、ベケットからは冷たい対応をされてコンビの解消を突きつけられる。
母親殺しの件は再捜査しないというベケットの強い意志で進展無し。
まぁ、『リゾーリ&アイルズ』とかもそうだったけど、本当にあの引きって必要だったんかね?
視聴者を引き留めるための演出としても、毎回こうでは、そのうち視聴者も引っ掛からなくなると思うのだが。
さて、本日の一番のネタ。
映像作品化が、これほど良かったコンサートはないんじゃないか。
普通のコンサートなんかで、CGなどの効果映像を挿入したらわざとらしくなるところ、このコンサートではそれが良い方向に働く。
それでいいっ!
それがBEST!
今回の初音ミクとのコラボは、そういう意味で成功だと思う。
ただ、リアルタイムにミクさんを動かそうとした試みは、まだ不十分。
時々、動きがコマ落ちしたようになる箇所が何カ所かあった。
まだまだ改良が必要。
今回はミクさんのややコミカルな動きが、まさしくパペットのような雰囲気を出していてよかったと思う。
本編では、フルでミクさんの動きを追ってないので、特典映像の3D版『リボンの騎士』は良かった。
何だかんだで遅くなったので、そのまま実家に泊まる。
3連休の準備もあるしな。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イチケイと云うなかれ(2023.11.08)
- ゴジラ対海底軍艦(2023.11.04)
- ゴジラ-1.0(2023.11.03)
- アリスとテレスのまぼろし工場(2023.10.21)
- 緑の城(2023.09.29)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- FMP X FAMILY(2023.09.21)
- FMP x FAMILY あるいはサイボーグじゃないよアンドロイドだよ(2023.07.20)
- 完璧で究極のこしあん(2023.06.22)
- 2箇所は無理(2023.06.20)
- フルメタル・パニック(2023.05.20)
「趣味」カテゴリの記事
- おばぁちゃん(2023.11.24)
- さすがデストロイド・モンスターの系列(2023.11.19)
- ネヴァリアとスレッタ(2023.11.18)
- バス停とその他と(2023.11.16)
- カレンダーと菜々のLoRA化と豆腐ハンバーグ(2023.11.12)
コメント