持っていく本
明日からに備えて、持っていく本も選定しなければ。
荷物になるので、出来れば文庫本で統一したいのだが……
この2冊は、もう少しで読み終わるので除外。
むしろ今日中に読み終わりたい。
似た系統の本を読み比べるというのもおもしろいかもしれない。
最終巻読みたくない病のせいで、いつまでも積んであるこれも読んでしまいたい。
ちょっとダークな短編集みたいなものも良いかもしれない。
文庫じゃないけど……文庫じゃないけど……
うーん、荷物になるし、わやくちゃになったら嫌だし……
もう一冊買えたら持っていこうか(ぉ
ふと富士見書房のホームページを見てみる。
新刊などは試し読みが出来るようになっているのだが……
これってpdfファイルじゃん。
このまま保存してタブレットにつっこんどけば、電子書籍みたいに読めるか。
『艦これRPG』も最初のリプレイパートが51ページ分もある。
目次によると最初の導入フェイズまでがまるまる収録されていることになる。
とりあえずDLしてファイルを試しにタップしてみたら、リーダーソフトの候補が3つ。
Amazonのキンドルを試してみる。
……操作しにくいなぁ。
他のにしよう。
My Library Lite
読み込み中のまま先に進まない。
Think Free Viewer
ようやくまともなのに当たったな。
これならまぁなんとか使えそう。
確かに旅行に持っていくなら、電子書籍は便利かもしれない。
ただリーダーソフトがクソだとどうしようもないけどな。
他にも何冊か予備に試し読みをDLしてみる。
とりあえず、これだけあれば大丈夫だろう。
それではしばらく留守にします。
向こうはネット接続環境がない可能性が高いので、しばらく更新滞ると思います。
| 固定リンク | 0
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- FMP X FAMILY(2023.09.21)
- FMP x FAMILY あるいはサイボーグじゃないよアンドロイドだよ(2023.07.20)
- 完璧で究極のこしあん(2023.06.22)
- 2箇所は無理(2023.06.20)
- フルメタル・パニック(2023.05.20)
コメント