ニールを追っていてとんでもないものを(ry
いまさらだが『ホワイトカラー』の第1話を観る。
天才詐欺師ニールが、刑務所から脱獄。
FBI捜査官ピーターは、あっさり彼を捕まえるが、その時、ピーターの服に付いていた繊維にニールが反応。
ピーターが現在抱えている事件への捜査協力を申し出る。
ピーターはニールの真意を測れないが、彼の手腕は認めているのでアドバイザーとして刑務所から出してやる。
ただし、居所がちゃんと掴めるようにGPS付の足輪をはめられることが交換条件。
ピーターが追っているのは、ニセ札作りの組織なのだが、ニールは彼らの次のターゲットはニセ札ではなく、古い債券の偽造と見抜く。
組織のボスの正体やアジトのあたりもついたが、証拠がないので踏み込めないピーター。
しかし、わざと組織に捕まったニールが足輪のGPSを切ったため、ピーターの捜索を理由にアジトへと捜査官を投入。
犯人一味は証拠と共に一網打尽にされてしまうのだった。
いや、まさかのカリ城オチ。
逃亡犯を追っていたら、とんでもないものを見つけてしまった、どうしよう(棒)
って感じだもんなぁ。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- シン・ウルトラマン(2022.06.22)
- あの島には魔物が住んでいる(2022.06.03)
- シン・ウルトラマン(2022.05.13)
- ミステリーと言う勿れと黒いエリス中尉(2022.03.29)
- 最終回観たくない病か?(2022.03.28)
コメント