おすすめ
今期のアニメはまだ観てないので、前期のおすすめなぞ。
『ウィッチクラフトワークス』
能登かわいいよ能登(違
『未確認で進行形』
日常四コマが原作だったのか。
『咲-SAKI-全国編』
『キルラキル』
もう理屈じゃないんです。
このあたりかなぁ。
『サムライフラメンコ』は本物の悪の組織が出てきたあたりで切りました。
初期の『キックアス』的なノリが好きだったので。
前々期になるけど
『蒼き鋼のアルペジオ』
もよかったなぁ。
ツンデレ重巡とか変態大戦艦とか。
そう言えば、人間側の登場人物で四月一日(わたぬき)とか八月一日(ほづみ)とか珍しい名字のやつがいたなぁ。
わたぬきほづみって……うたたねひろゆきの別のペンネームかよ。
まだ観てないのもあるので何とも言えませんが、とりあえず。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 雨(2023.11.17)
- アリスとテレスのまぼろし工場(2023.10.21)
- ごにょごにょ(2023.10.08)
- 予想通り(2023.10.07)
- その着せ替え人形は恋をする(2023.09.25)
コメント
お勧めアニメ、ありがとうございます。
>『ウィッチクラフトワークス』
原作既読の為、スルーしてました。
能登って誰!?...って、白姫のことか。(--;)
>『未確認で進行形』
全くノーマークでした。
『咲-SAKI-全国編』
自分も見てました。1クールなのが残念。
って云うか、速く原作進めろよ!!
実はBSで再放送が始まった一期を見直しています。
>『キルラキル』
最初の数話を見て切りました。何だか島本和彦くさい…。
同じ様な雰囲気の『ノブナガン』は最後まで見たんですけどね。
好き嫌いは分かれるでしょうが、昭和の少年漫画の臭いがしました。
ストーン・フォレスト作戦(石ノ森) (苦笑)
Amazonで原作を取り寄せました。(^^;)
>『サムライフラメンコ』
個人的に、ノイタミナ切りをしていたりして…。(^^;;;
>『蒼き鋼のアルペジオ』
ありきたりなミリタリー系のアニメだと思って、スルーしてました。
投稿: 青河 | 2014年4月10日 (木) 00時43分
>青河さん
『ノブナガン』忘れてました。
つーか、撮るだけ撮ってまだ観てない。
そう言えば『弁魔士セシル』も2話くらいまで観てそのままになってたなぁ。
『アルペジオ』は1クールで終わらせるため、途中から原作と違う展開になったみたいですが、原作もちゃんと読んでみたいですね。
エンドカードでの『艦これ』とのコラボが笑えますね。
投稿: さいだ | 2014年4月10日 (木) 13時17分