俺達の戦いはまだこれからだ
いつもより一時間早く目覚める。
今日はある事情で、直接現場へ行くので、むしろいつもより遅く出てもいいくらいなのだが。
目が覚めた原因はクーラーが切れていることもあるが、枕元の目覚ましがうざく点滅しているのも原因だと思う。
また迷惑メールか。
先週は落ち着いてたから、もうあらかた止まっただろうと思ったのだが、見てみると2通も来ている。
しかも.comと.jpだと!
さすがにこれは、一つ前のドメイン名から止めないとダメだな。
くそっ、腹が立つので速攻でタブレットを起動して、ドメインを着信拒否する。
携帯から直接出来れば良いのだが、うちのガラケーにはそんな機能はない。
結局、起きてしまうと腹も減るわけで、いつものごとく用意してあるヨーグルトをレンジでチンする。
ホットヨーグルトは体に良いらしいので続けているが……
やはり砂糖は少し入れないと食べる気になれない。
5gのスティックシュガーを1/3ほど入れて混ぜる。
今日でちょうど3回目なので、スティックシュガーの包み紙(?)は空である。
ヨーグルトを入れた容器とスティックシュガーの包み紙を持って、ワンセグを映しているケータイの方を向く。
ゴミ箱へスティックシュガーの包み紙を捨てる……
つもりがヨーグルトの入った容器をゴミ箱の中へ落としてしまう。
しかも、綺麗にひっくり返って、中身がゴミ箱の中へぶちまけられている。
不幸中の幸いは、全てゴミ箱の中で完結したこと。
他の場所には一切、被害は出てない。
ただ、あれで最後だったんだよなぁ>ヨーグルト
朝食どうしよう。
少し早いが、外で食べることを考えればもう出ないとなぁ。
結局、普段より早く出る。
結局、通勤途中では食べる余裕がなく、移動の途中でコメダに寄ってモーニングを食べる。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 豚の生姜焼きふたたび(2023.12.07)
- 豚の生姜焼き(2023.12.04)
- 安納芋とジェノベーゼ(2023.11.21)
- 麻婆豆腐(2023.11.15)
- カレンダーと菜々のLoRA化と豆腐ハンバーグ(2023.11.12)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 謎現象(2022.10.05)
- MicroSDとUSBメモリ(2022.10.01)
- microSDが売っていない(わけではない)(2022.09.29)
- 新しい(2022.09.28)
- 快適(2022.07.09)
「電波」カテゴリの記事
- やはり1位の時はダメだ(2023.12.08)
- よく入ったな(2023.12.06)
- そうか、12月か(2023.12.05)
- おかしい(2023.12.03)
- 買ったッ! 第三部完!(2023.12.01)
コメント
ホットヨーグルトが身体に良いと云う話は初めて聞きましたが、ヨーグルト自体は確かに身体に良いですよ。花粉症対策でヨーグルトを毎日摂り始めてから、風邪を引き難くなりました。免疫力が上がるのは間違いないと思いなす。
ちっょと眉唾な話ですけど、ヨーグルトの癌予防効果は、アガリクス茸の100倍らしいです。(笑)
但し、チンし過ぎて、ヨーグルト菌を殺してしまっては、元も子もないかも。
投稿: 青河 | 2014年7月29日 (火) 20時45分
ホットヨーグルトは、120gをレンジで1分とのことでした。
気持ち温い感じです。
カルシウムの吸収を助けるらしいです。
投稿: さいだ | 2014年7月30日 (水) 10時34分