敵はサンテレビ、延長戦
最近、怖いのがサンテレビの野球放送である。
最近はビデオを録るのに、EPGで予約しておけば、野球放送が延長になっても追尾してくれるのだが、今度は別の問題が発生する。
トリプルブッキングである。
ダブルブッキングになりそうなら、裏録に回せばいいが、すでにダブルブッキングになっているところへ野球の延長放送で割り込んでこられたら敵わない。
それで地上波でしかやってないのが潰されたら目も当てられない。
結局、野球放送が終わるのをジリジリとした気分で待たないといけない。
特に困ったのが木曜から金曜にかけての深夜である。
何故かノイタミナ枠が移動してきて、もろにアニメイズム枠の裏に当ててきたので堪らない。
まぁアニメイズム枠はBSでもフォロー可能なのだが、前回、その油断が悲劇を生んだしなぁ。
水曜から木曜の深夜の『スペースダンディ』は水もん枠の裏だし、関テレは何を考えているんだか。
しかも、ここでもサンテレビが加わって激戦地になっていて、サンテレビの野球放送がさらに話をややこしくしている。
まぁ『スペースダンディ』は何故かBSフジでもやってるからフォロー可能だが、『サイコパス』がなぁ。
新編集版とか言ってるが、ビデオ版とは違うんだろうか。
困ったもんである。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 雨(2023.11.17)
- アリスとテレスのまぼろし工場(2023.10.21)
- ごにょごにょ(2023.10.08)
- 予想通り(2023.10.07)
- その着せ替え人形は恋をする(2023.09.25)
コメント
自分がEPGで怖いのが二話連続放送です。これをやられると、一話目しか録画されない。(;_;)
うちの地区ではず~と木曜日24:00~が激戦区です。
今季は、東海TV(ノイタミナ)、中京TV、CBC(アニメイズム)、三重TV、TV愛知、BS11が突っ込んで来ています。全部が全部ブッキングする訳ではありませんが、自分の場合BSジャパンの『咲-Saki-』も録画しているので、かなり苦しいです。(以前SD画質で録画したのをHD画質へ録り直している)違う曜日のBSへずらすなりして、やりくりしています。サイコパスも何とか録画出来ています。
うちらの地区の問題点は、日本TV/読売TV系列の深夜アニメが無視されてしまうこと。『ちはやふる』なんて、地上波でもBSでも放送されなかったよ~。(T^T)@
投稿: 青河 | 2014年7月18日 (金) 00時14分
Dlifeの2話連続は怖いですが、MBS(TBS系)の2話連続は1話として扱ってくれているので助かってます。
読売系はマンパ枠というアニメ枠で遅れて放映されたりするのですが、これがEPGでは一括になっているうえ、激戦区にあるので、とても録画出来たもんじゃありません。
大抵はBSでもやってくれているので無視してますが。
投稿: さいだ | 2014年7月18日 (金) 09時37分