実物大イングラムか
今朝、通勤電車の中で、気になる吊り広告が目に入った。
8/2-10、ATCで実写版パトレイバーで使われたイングラムのデッキアップイベントをやるらしい。
観覧無料だし、これはちょっと観てみたいかもだ。
せっかくだし、ゆえを誘ってみよう。
| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- 水着(2025.03.08)
- 怪我の功名?(2025.03.04)
- 御坂美琴(略して御琴)(2025.03.02)
- 小野小町と創彩少女庭園と三年越しの……(2025.03.01)
- セイラとエマと超電磁砲(2025.02.28)
コメント
そういえばなんば駅に実物大ガンダムの画が描かれているとか。
そちらも見たいですが各キャラクターの立ち絵の方が見てみたいかも。
投稿: あゆむ | 2014年7月24日 (木) 12時22分
なんばにはしょっちゅう行っているのに、まったく知らなかった>ガンダム
何処だろう。
昔、ジョーシンがガンダム専門店を作った時は、ビルの壁面に実物大のガンダムのイラストを描いたり、実物大の手とか展示してあったけどなぁ。
投稿: さいだ | 2014年7月24日 (木) 13時59分
クラタスや巨大かぶと虫ロボみたいに、実際に動くイングラムやガンダムを作ってくれいないかな・・・(^-^;
投稿: 青河 | 2014年7月25日 (金) 00時55分
実物大ガンダムを動かすプロジェクトはあるみたいですね。
一般社団法人ガンダムGLOBAL CHALLENGEという団体を立ち上げてアイデアを募集しているそうです。
まぁでも、クラタスの方が量産しやすそうだしなぁ。
投稿: さいだ | 2014年7月25日 (金) 10時33分