君たちに最新情報を公開しよう
と言うわけでスーパーロボット超合金「ガオッファイッガーーー!!」ですよ。
翼の両端はウルテクエンジン発動時を再現するため、グリーンのクリアパーツに差し替えられる。
前のでかいウルテクエンジンポッドがここまで小型化されたって凄いよなぁ。
まぁ、その前に『ベターマン』のグリアノイドというのがあったが。
いや、これってどっちが先なんだ?
ネットを漁って年表を見ると、シュウによるガオファイガー強奪事件が12月で、雷牙博士がグリアノイドを阿嘉松社長に送ったのはクリスマスだったと思うのだが、微妙だな。
まぁ、それはともかくリングジェネレーターの蓋は取外してリング生成時を再現。
「ファントムリング! ブロークンファントム!!」
「ウォールリング! プロテクトウォール!!」
うーん、ずっとプロテクトリングだと思っていたら、ウォールリングだった。
プロテクトウォールエフェクトパーツで完全に隠れてしまっているが。
そしてついに、三大勇者王が集結。
まぁ、実際には、本編にこんな場面はないわけだが。
つか、スターガオガイガーでかっ!!
ジェネシックとの握手ハンドが付いているのだが、見えねーよ。
スターガオガイガーwithゴルディオンハンマーを奥にやってもう一枚。
3体全部を入れようとすると、背景代わりのAmazonボックスが小さい。
もっと大きい箱もあるけどさ、出してくるのが面倒いし。
まぁそんな感じで、ガオファイガーでした。
| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- ダイアクロン(2022.07.03)
- ブルースカイ(2022.06.25)
- エメラルドスプラッシュ(2022.06.24)
- UVレジン(2022.06.21)
- エジプト9栄神とレジンキャストミルク(2022.06.19)
コメント