どうしてこうなった
なんとなく、何もする気になれず、だらだらと観てみた。
あ…ありのまま、今、見た事を話すぜ!
『おれは 「はがない」の映画を見ていると思ったら、いつのまにか「けいおん」の聖地巡礼映像を見ていた』
な…何を言ってるか(ry
まぁ、目をつぶって音だけ聞いていればそれなりに「はがない」と思えるのだが、目を開けた途端、微妙な違和感がという感じ。
どうにもキャスティングとロケ地がなぁ。
ジャケットを見た時に、北乃きいの夜空はありかなと思ったのだが、実際に動いているところを見るとやはり違和感が。
それと隣人部の部室を、わざわざあそこにする必然性はないと思うのだが。
後、あからさまなパンチラ、胸チラ、お色気過剰の副会長など入れずにいればPG12にしなくてもよかったんじゃないかと思ったら、歩くPG18の理科がいたんだ。
むしろPG12に収まってよかったのか悪かったのか。
つーか、その階段でナニするなよ。
一応、(ある種の人にとっての)聖地なんだし。
あぁ、そうそう、映画用のオリジナルキャラのうち、栗原類の生徒会長はまぁいいんだが(2時間映画の敵キャラとして)、柏崎家の父親とお手伝いさんはいらんかったんじゃないだろうか。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 妹一家と正月特番(2021.01.04)
- 積ビデオ崩し(2020.10.18)
- 鍵泥棒と名探偵(2020.10.04)
- 特撮(2020.09.13)
- カレイドスターと前田建設ファンタジー営業部(2020.09.12)
コメント