« お前は最初からメイドだろ | トップページ | 疾風掃除機とマ・クベの壺 »

夫婦の日に離婚

 とりあえず目的の『青春離婚』読了。
佐古野郁美は高校に入学してすぐ、同じクラスの佐古野灯馬とは赤の他人であるのに、同じ名字ということから、クラスのみんなから「夫婦」と呼ばれるはめになる。
灯馬から、あまりムキになると逆効果だから流すようにアドバイスされたおかげで、郁美はいろいろと他のストレスも軽減されていった。
そんなある日、灯馬からあることを頼まれる。
それは灯馬が作るスマートフォン用スケジュールアプリのマスコットイラストを描くこと。
やがて二人はアプリを通じてその距離を縮めていくのだったが……
卒業を控えてアプリのことを後輩の女子に任せようとする灯馬にショックを受け、さらに別居していた両親がついに離婚することになり、名字が変わることにショックを受ける郁美。
二人を繋いでいたアプリは後輩に引き継がれ、残された夫婦の絆である名字まで無くなってしまうことで、とうとう郁美は灯馬との離婚を決意する。
 いやぁ、何か初々しいラブストーリーだったなぁ。
クラスメイトから「夫婦」と呼ばれているせいで、もともと奇妙な距離感を保っていた二人が、さらに一歩踏みだそうとしたら、その奇妙な距離感がかえって邪魔をしている。
ちょっと最後がうやむやな感じなのが残念だが。
この後、二人がどうなったのか気になるが、後日談はマンガ版にしかないのか。
これまたリアル書店では入手しにくそうだな。

| |

« お前は最初からメイドだろ | トップページ | 疾風掃除機とマ・クベの壺 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

Amazonを覗いてみましたが、マーケットプレイスで普通に入手できそうですが?

投稿: 青河 | 2014年8月23日 (土) 00時57分

あぁ、言葉が足りなかったですね。
これまた"リアル書店では"入手しにくそうだな。
と言うことで。

投稿: さいだ | 2014年8月25日 (月) 09時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫婦の日に離婚:

« お前は最初からメイドだろ | トップページ | 疾風掃除機とマ・クベの壺 »