これはこれで
続いて超合金YF-30クロノス。
予約が出来なかったので梅田で並んでゲットしたもの。
大丈夫だろうとは思っていたが、開店30分前に行って並んだら、ちょうど整理券配るところだった。
写真を撮り忘れたけど、マルチポッドはファイター時でも展開可能。
ガウォーク形態がややへたれて見えるのは、補助パーツを付けるのを忘れていたせいだ。たぶん。
マルチポッドは蓋が開いてミサイルがこんにちわ。
今回はまた新しい変形プロセスになっていた。
腕はファイター時は機体側面にセットされている。
これまた写真を取り忘れたが、バトロイド時に横から見ると、コクピットが地面と平行になっているのがわかる。
VF171もコクピットが地面と平行だったが、あれは本当にコクピットの部分だけ分離して傾けているだけだからな。
| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- 最後の正月休み(2025.01.05)
- ガオファイガー!!(2024.12.31)
- ガオファイガー完成……ならず(2024.12.30)
- フュージョン(2024.12.29)
- ガオファイガーとGXソード(2024.12.28)
コメント