そりゃそうだ
『インセイン』で、キャラクター名を完全にランダムに決めようとしたら、ほとんど外人になってしまった。
表をよく見れば、現代日本、20代アメリカ、ヴィクトリア時代とあるから、日本人名になる確率は1/3だわ。
最初から現代日本の表のみでやればよかったか。
いっそ20年代アメリカを舞台に、クトゥルフっぽい感じにしてみるか。
職業は警察、教授、作家か……
作家は記者に振り替えよう。
あと、警察になったのが女性なわけだが、この時代で女性の警官っていたっけ。
アメリカの女性警察官初は1891年か。
無くは無いな。
でも体力勝負出来そうな人間がいなくなるんだよなぁ。
マッチョな女性警官って、リゾーリみたいな感じになっても嫌だし。
まぁいいや。
女名の男だっているだろうし、三人とも男でいいか。
教授もいることだし、ミスカトニック大学周辺を舞台にすればいいか。
いや、いっそインスマスあたりでもいいか。
インスマスで、村おこしのために行われたビーチイベントで怪事件がとか。
メインが男三人だから、NPCにヒロインやってもらってポロリもあるよとか。
| 固定リンク | 0
「ゲーム」カテゴリの記事
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 何故か売ってない(2022.03.10)
- 買い物(2022.02.05)
- 下がったり上がったり(2022.01.30)
- 『蜘蛛ですが、なにか?』完結(2022.01.28)
- 今日は何の日(2021.12.09)
コメント