テキストエディタが使えない
新しいタブレットだが、あれからいろいろやっていて、困ったことがまたあった。
今まで使っていたテキストエディタなんだが、MicroSDのファイルを読み込むことは出来るが、セーブしようとしたらエラーになって保存出来ないという現象が出ている。
本体に保存する場合は大丈夫なのだが……
DYFでチェックした新刊は、基本、ToDoソフトで管理をしているのだが、たまに一気に大量の新刊が出る時があって(電撃とか、月末から月初めとか)そんな時は、直接DYFからコピーしてテキストファイルに貼りつけるということをする。
テキストファイルはMicroSDに、専用のファイルを作ってあるので、PCに繋いで直接、編集をする。
ただ、購入した時に、テキストファイルから消しておきたいのだが、今はそれが出来ない。
面倒である。
前のでは出来ていたから、やはりAndroidのバージョンのせいだろうか。
やはりそうだった。
4.4.2からMicroSDへの書き込みが出来ない仕様になったらしい。
余計なことを。
| 固定リンク | 0
« すっかり疲れて帰る | トップページ | ザ人違い »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 朝から鬱(2024.11.13)
- 安物買いの銭失い(2024.07.20)
- exFATは壊れやすい(2024.07.13)
- セキュリティー、ウザい(2024.02.22)
- 光陰矢の如し(2023.12.14)
コメント