僕と契約してAMPになってよ
『サイレントメビウスQB』(違)
パトレイバーと言い、宇宙刑事と言い、ネクストジェネレーション的な続編が流行なんだろうか。
後、七尾与史さんが気に入ったので、デビュー作にあたる
を買おうかと思っていたのだが、さすがに3年も前の本だとそこらの書店じゃ置いてないよなぁ。
と思っていたら、駅前の書店でシリーズ最新刊まで3冊揃って置いてあった。
思わずまとめ買いする。
おかげで俺の財布はペラペラだ。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 雨(2023.11.17)
- アリスとテレスのまぼろし工場(2023.10.21)
- ごにょごにょ(2023.10.08)
- 予想通り(2023.10.07)
- その着せ替え人形は恋をする(2023.09.25)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- FMP X FAMILY(2023.09.21)
- FMP x FAMILY あるいはサイボーグじゃないよアンドロイドだよ(2023.07.20)
- 完璧で究極のこしあん(2023.06.22)
- 2箇所は無理(2023.06.20)
- フルメタル・パニック(2023.05.20)
コメント
ん?著者が連名になっているということは、脚本付きということかな?
ヒット作の続編をん十年ぶりに描くって、最近では枚挙にいとまが無いくらい沢山ありますね。
麻宮先生、姫神がブッチ打ち切りされたり、カノカレが打ち切り→弱小出版社へ移籍などと、最近はさんざんな目に合って、相当うっぷんが溜まっているようです。
打ち切りに合うのは、作者に実力が無いからだと、素直に思ってくれれば良いんですけどね…。下手に実績がある人だと、プライドがあってなかなかそうもいかないのかも。
投稿: 青河 | 2014年11月 6日 (木) 22時12分
姫神は結構好きだったんですけどねぇ。
QD読みましたが、ストーリー以前に画面がごちゃごちゃしすぎて見辛かったです。
投稿: さいだ | 2014年11月 7日 (金) 09時21分