豪華声優の無駄遣い(褒め言葉)
もう週末まで待てないので、少々無理をしてでも観ておく。
いきなりネーナをナンパするリボンズに笑う。
つーか、これだけのために出てきたのか。
普通なら実は黒幕でしたなキャスティングだぞ。
そして、ハッキングしてくるのがティエリアで、地上の協力者がロックオンか。
追っ手にはマネキンさんもいるし、00声優率高いなぁ。
残り2人の追っ手が綾波とミサトさんと、ここも豪勢なんだよなぁ。
ストーリーは、電脳世界、人工知能、外宇宙への進出とSFてんこ盛りなのだが、やはりキャラだよね。
アンジェラはかわいいし、ディンゴはカッコいい。
フロンティアセッターは良い"人"だね。
ディンゴ、途中で死んでしまうかと思ったけど、なかなかしぶとかった。
そしてアンジェラの最後の選択。
そっちを選ぶとは。
まぁ、二割くらいはそんな気がしていたが。
やはりディンゴのせいかなぁ。
フロンティアセッターが少し可哀想ではあるが。
戦闘シーンの板野サーカスも健在だった。
あと、サントラが付いているのはいいのだが、劇中の音楽がそんなに印象的でなかったのが……
最近、BGM系が何か耳に残らないんだよね。
年かとも思うが、一方で『ベヨネッタ』みたいにわざわざサントラ買っちゃうものもあるし。
『2』の「Moon river」のクライマックスバージョンいいね。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 今度のZはシンカリオン(2021.01.19)
- スケバン刑事とセーラームーン(2021.01.09)
- 妹一家と正月特番(2021.01.04)
- 衝動買い(2020.12.24)
- とうとう買ってしまう(2020.11.21)
コメント