恒例の
1/2は親戚が実家に集まる日。
いきなり、今朝までちゃんと動作していたこたつがお亡くなりになるorz
今から買いに行くには時間がなさそうなので、そのままハロゲンヒーターだけでがんばってもらおう。
まぁ、人が集まるとその熱気だけでも暑くなるから。
一応、ピザを注文しておいたので取りに行く。
年に1、2度くらいしか行かないから、タブレットに地図を表示して案内してもらう。
それでも途中、道に迷う。
あ……ありのまま、今、起こった事を話すぜ!
『おれはピザ屋を目指して南に向かって走っていると思ったら
いつのまにか東に向かって走っていた』
な……何を言ってるのかわからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった……
まぁそれでもタブレットがあるので、GPSで現在地がわかるし、すぐに軌道修正できたのだが。
何か電子コンパスがなぁ……
ちょっと微妙だった。
従兄弟の子供とかも来たのだが、もういいかげん大きくなってテンションが低め。
おもちゃも用意していたのだが、いまいち受けが良くなかった。
しかたないので、海外ドラマを録り貯めたやつを流す。
今年は比較的みんな帰るのが早かったので、こたつの交換用ユニットを買いに行く。
ここから一番近くの電気屋だとエディオンか。
みんな星になっちゃえばいいのよ!(違
風がものすごく強い。
寒いし、チャリごと吹っ飛ばされそう。
何とか辿りついて交換用ユニットを買って帰る。
そして速攻で交換。
うわぁ、前のユニット付けたの誰だよ。
ひでぇ取り付け方してるな。
一部、紐で無理矢理括り付けてるじゃん。
まぁ、こんな雑な仕事するのは一人しかいないけど。
とりあえず、これで来年は大丈夫だろう。
| 固定リンク | 0
« 鈍器ホーテ(誤変換) | トップページ | クロエ祭 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ロボット掃除機(2025.01.19)
- ドラゴンマガジンと電気湯たんぽ(2025.01.18)
- カレーメシ(2025.01.17)
- 散髪帰りにお好み焼き(2025.01.13)
- 銀行が……(2025.01.12)
コメント