« 環境汚染装置が壊せない | トップページ | ロード・エルメロイ2世 »

アナログな人

 仕事の関係で、たまに郵便局に簡易書留を出しに行ったりすることがある。
簡易書留の場合、局員の人が識別のためのバーコードのシールを貼って、その番号を控えに書き写して返してくれる。
これって、バーコードスキャナーで読みとらせて、控えにプリントすることが出来たはずなのだが、最近まったく見なくなった。
前に行った大きな郵便局ではあったのだが、最近、行く郵便局は小さいので機械が置いてないのだろうか。
いつも手書きで書いてくれている。
まぁ、以前の大きな郵便局でも、そういうのを使いこなしているのは若い男性職員だけで、年取った人や女性職員は手書きだったけど。
今だったら、女性でもスマホとかバシバシ使っている人が多いから、こういう機械とかは扱えるんだろうけど、昔はあまりいなかったんだよなぁ。

| |

« 環境汚染装置が壊せない | トップページ | ロード・エルメロイ2世 »

電波」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アナログな人:

« 環境汚染装置が壊せない | トップページ | ロード・エルメロイ2世 »