手袋
先日、百均で手袋を買った。
普段、歩きの時はポケットに手を突っ込んだりして、特に手袋まではしないのだが、さすがにチャリとなると手袋は必須。
ただ、最近、タブレットを操作する時に、いちいち手袋を外さないといけないのが面倒だった。
なので、手袋をしたままタブレットが操作出来るように新しいのを買った。
最近は、百均でもスマホ操作の出来る手袋が売ってるんだよなぁ。
右手の親指と人差し指の先が、色が変わっていて、この2箇所ならスマホも反応するらしい。
だいたい片手のみが対応しているみたいで、左利きの人は左右の区別のないものを買えば良いだろう。
俺は、たまたま、掌にすべり止めが付いたものを買ったので、右手でしか操作出来ないが。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 年賀状(2023.12.02)
- 大盛りにすると余る(2023.11.28)
- メモ帳はいくらあっても良い(2023.11.23)
- カーテンと堕天使(2023.11.22)
- 今週末の打ち合わせ(2023.11.20)
コメント
なるほど、そんな手袋が売っているんですか。
自分だったら、普通の手袋+タッチペンで済ませてしまいそう。
投稿: 青河 | 2015年1月29日 (木) 18時26分
>青河さん
私も文字入力だと、さすがにタッチペンを使うのですが、おおざっぱな操作で済む、写真を撮ったりとかだと、手袋で操作出来るほうがいいかなと。
タッチペンを出してくるのが面倒ですし(笑)
投稿: さいだ | 2015年1月30日 (金) 10時29分