« やっぱり水着がない | トップページ | セーラー服を »

バグってバージョンアップ

 今、使っているタブレットが最近、よく勝手に再起動する。
他にも、ファイルマネージャーでエラーが出たり。
今のところ、特に不自由する程ではないのだが、気になって調べてみたら、1月にあったバージョンアップで不具合があったらしい。
すでに修正されたシステムのバージョンが配布されているらしいのだが、一向にバージョンアップされた気配がない。
今日は、昼休みに外食した際に思い出して、注文の品が来る前に手動でバージョンアップをさせてみる。
10分ほどかかるとのことで、一旦、鞄に戻す。
そしてそのまま忘れて、事務所に帰ってから思い出す。
すでにバージョンアップが終わっているとのメッセージが出ていたので、ファイルマネージャーの方もバージョンアップする。
エラーが出ないことを確認。
これで一安心だ。

| |

« やっぱり水着がない | トップページ | セーラー服を »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

2月のWindowsUpdateで自分のノートPCが起動不能になったばかりですよ。(T_T) バックアップを戻し、一週間程間を置いて、再度WindowsUpdateをやったら、アップデート数が一つ少なくなってました。多分配信停止になったのね。去年の秋にも同じ様な事が一度あったけど、最近MSのポカが有り過ぎだよ。(`Д´)

投稿: 青河 | 2015年2月25日 (水) 00時11分

>青河さん
アップデートは2回で一組というジョークが囁かれるくらいですからねぇ。
アップデートせずに済むものならいいですが、ゲーム関係なんかだとアップデートしないとログイン出来ないものもありますから困ったもんです。

投稿: さいだ | 2015年2月25日 (水) 10時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バグってバージョンアップ:

« やっぱり水着がない | トップページ | セーラー服を »