« もう、何だか、甘い物が食べたい | トップページ | 何故か再生出来ない »

本当にあった怖い話

 先日、WiMAXからWiMAX2+への乗り換えキャンペーンのメールが来ていた。
良い機会だから、この際、乗り換える事にした。
前回、クレードルは、様子見をしているうちに廃番になってしまったという憂き目にあったので、今回は最初から注文しておく。

150207wimax2

で、本日、新しいモバイルルーターが届きました。
ただ、ストラップホールがないので、持ち運び用に100均で買った小物入れにストラップを付けておいた。
まぁ、普段はタブレット専用のバックに、一緒に放り込むだけだから、いらないっちゃ、いらないのだが。
そして今回の新しいモバイルルーターには、現在、何台の端末が繋がっているかが表示される。
 そして、ノートPCで攻略サイトを見ながらvitaで『PSO2』をやっていた時、ふとその表示を見ると3台が繋がっていることになっていた。
……ノートPCとvita以外に何が繋がっているんだ?
周囲を見回してみるが、3DSもPS3も電源は切ってある。
何者かがハッキングを仕掛けてきて、タダ乗りをしているのか?
今日、着いたばかりなのに。
端末側で何の端末が繋がっているかチェックしてみると……
PS3の電源が、いつの間にか入っていたorz
知らないうちにコントローラーのPSボタンを押していたのだろうか。
テレビを切ってあるから気付かなかった。

| |

« もう、何だか、甘い物が食べたい | トップページ | 何故か再生出来ない »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

電波」カテゴリの記事

コメント

それはさいださんの部屋に棲みついている"妖精さん"か"幽霊さん"(ひょっとしたら悪霊?)が、さいださんの知らないうちに勝手にPS3の電源を入れているのさ♥。まあ、『くつだる』みたいなもんだね。(笑)

投稿: 青河 | 2015年2月 9日 (月) 22時16分

>青河さん
最近は何でもかんでも妖怪の仕業なんですね。
一昔前まではゴルゴムの仕業だったんですけど。

投稿: さいだ | 2015年2月10日 (火) 09時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本当にあった怖い話:

« もう、何だか、甘い物が食べたい | トップページ | 何故か再生出来ない »