ミートスパゲッティ
仕事でくたくたになって帰宅。
それでもミートソースは買って来た。
昨日は結局、実家からのハンバーグコールによって食べられなかったが、今日こそはミートスパゲッティを作って食べるんだ。
念のためパスタ自体も買って来ておいたが、なんとか一食分は残っていた。
湯を沸かして、塩と一緒にパスタクッカーに放り込む。
7分+5分で12分くらいか。
キッチンタイマーをセット。
木曜なので、余っている野菜も刻んで、ミートソースと一緒に炒めておく。
少し時間が余ったので、『PSO2』を最低限やっておく。
タイマーが鳴ったので、パスタクッカーからパスタを湯切りに移す。
十分、湯切りが出来たら、そのままフライパンへ投入して完成。
久しぶりのミートスパケッティ(野菜入り)は美味かった。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 何だかんだでボリュームあるな(2023.01.20)
- もういくつ寝ると(2022.12.29)
- 年賀状とスレッタと溶ける串(2022.12.10)
- スレッタとミオリネ(2022.12.06)
- メンチカツ(2022.11.15)
コメント
ナポリタンにはタマネギとかピーマン入れるけど、ミートソースに野菜入れたことないですね。ミートソースはレトルトだと一人用があまり売って無くて、あっても高いです。
ところで、レナード・ニモイ氏が亡くなったばかりだけど、新しい方の映画でスポック役をした役者さんはイタリア系アメリカ人らしいです。
投稿: 青河 | 2015年2月28日 (土) 23時03分
>青河さん
余っていた野菜はタマネギとレタスでした。
まぁ、みじん切りとまではいかなくても、適当に小さく切って一緒に炒めれば、それほどおかしくはないです。
投稿: さいだ | 2015年3月 2日 (月) 09時35分