« やっぱりあの双子だったか | トップページ | 水着がない »

梅は咲いたか

 例によって、京橋まで買物に出て、帰りに大阪城公園を経由して帰る。
天気も良かったので、ふらりと桃園や梅林の方へも足を伸ばす。
桃園ミキと言うとゴーグルピンクだが。
そういえばダイナピンクの立花レイはネコアレルギーという設定だったなぁ。
中の人はフラッシュマンで猫科の改造人間(?)をやっていたが。

1502211 1502213 1502214

桃はまだっぽい。
梅すらも、品種によるのだろうが少ししか咲いてない。

1502212

豊臣秀頼 淀君ら自刃の碑。
現在、一部石垣の補強工事が行われているが、ここはかろうじて工事の立入り禁止の柵から外れていて写真が撮れた。
今までに何度もこの近くまで来ているのだが、何故かこっちへ足が向かなかったんだよなぁ。
刻印石広場のはずれに、ぽつんとある。

| |

« やっぱりあの双子だったか | トップページ | 水着がない »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅は咲いたか:

« やっぱりあの双子だったか | トップページ | 水着がない »