CMカット出来ない
昨夜、アニマックスで『カウボーイ・ビバップ』の1話~13話まで無料放送をしていた。
トリプルブッキングだったので、実家のテレビで直接BDに録画したのだが……
ビデオデッキでCMカットしようとしたら出来なかったorz
つーか、タイトルの編集も出来ない。
この間、地上波で録画したコナンはちゃんと編集出来たのになぁ。
ディスクのせいか、録画環境のせいか。
一応、直前にダビングしてあった『サウンド・オブ・ミュージック』はちゃんと再生されるので、ディスクが壊れているわけではないと思いたい。
まだ1時間くらいは録画出来るからな。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- うーん(2025.03.09)
- ガンダムとロボット掃除機(2025.01.25)
- 甘いものとガンダム(2025.01.23)
- 朝からポチッとな(2024.12.04)
- ボケている(2024.11.28)
「電波」カテゴリの記事
- 忘れっぽい(2025.03.12)
- サイバー攻撃(2025.03.11)
- まったくツイていない(2025.03.10)
- 一週間が終わる(2025.03.07)
- 面倒くさい(2025.03.06)
コメント
うちもアニマックスの『カウボーイ・ビバップ』デジタル・リマスター版を全話録画し終わりました。週一で放送してたのを録画したんで、半年かかりましたがね。(笑) VHSに残してあった「ろくでなしブルース」もBD-Rへダビングしんたで、これでようやくテープが捨てられます。
投稿: 青河 | 2015年6月 8日 (月) 13時11分
>青河さん
『カウボーイビバップ』はDVDで持ってはいるんですが、何処へ仕舞ったのか(笑)
一番好きな話は、後半の「マッシュルーム・サンバ」だったりしますが。「カウボーイ・ファンク」も良かったけど、あれも後半だな。
投稿: さいだ | 2015年6月 8日 (月) 14時31分
13(土)深夜24:00~、後半を放送しますね。無料放送かどうかは分かりません。久しぶりに最終話を観ました。引きとめるフェイを振り切って死にに行くスパイクって、カッコいいけどアホやね。
自分は2003年にDVDデッキを購入して以来、ずっとSANWA SUPPLYのDVDボックス(80枚)へ保管しています。自作の管理ソフトへ録画日付を登録してあるので、その日付付近のBOXを漁ればだいたい見つかります。BD-Rへ録り直すとDVD-Rの1/3以下の枚数になるので、古いBOXがスカスカになりつつあります。(笑)
投稿: 青河 | 2015年6月 8日 (月) 15時59分
>青河さん
後半は残念ながら有料放送のようです。
DVDはだいたいの場所は判っているのですが、掘り返すのが(笑)
投稿: さいだ | 2015年6月 8日 (月) 16時31分