8ですらアレなのに10なんて……
仕事で仕方なくWindows8のPCを買う。
店員に、今日からWindows10への無償アップデートをしてくれると言われたが、人柱になる余裕なんてないので断っておく。
会社へ戻って、早速セットアップ。
さぁ使うぞと思ったら、見慣れない画面に戸惑う。
これどこをどうやりゃーいいんだ?
ネットにも繋がらないので、とりあえず使い慣れた自分のPCで使い方を検索。
すったもんだするうちに、なんとか見慣れた画面に。
ところが、操作している最中に、何度かまたおかしな画面になる。
その度にすったもんだ。
つーか、何で勝手に画面が切り替わるんだ?
何かもう疲れ果てて、今日はこれくらいにしておいてやろうな気分。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 折れた(2023.09.06)
- 快適(2022.07.09)
- シン・ウルトラマン(2022.06.22)
- PCのモニターにヒビが!(2022.05.05)
- 早い(2022.04.17)
コメント
Win8、8.1は、自分もどうも慣れません。個人では買う気にならない。
Win7なら大丈夫なんですけどね。Win7もWin10へ無償アップグレード可能だそうですが、しばらく様子見です。
投稿: 青河 | 2015年7月29日 (水) 19時56分
>青河さん
いや、まったくどうしてこうなった(笑)
たぶんタブレットPCに対応させるためにこんなインターフェイスになったんだろうけど、誰もそんなことを求めてないんだけどなぁ。
まぁ、使わないといけないので、しばらくうんうん唸っていると思います。
投稿: さいだ | 2015年7月30日 (木) 09時28分