amiiboの使い方
無事、amiiboもゲットできたので、早速、amiiboをWiiUに読み込ませる。
最初にユーザー登録的なことをさせられる。
ひょっとして、これって他の人には使えないのか?
予備のユーザーでログインして、『スプラトゥーン』の広場に行き、amiiboを読み込ませる。
大丈夫そうだな。
念のためソロを1つクリアして、amiiboチャレンジも出来るか確認。
うん大丈夫そうだ。
その都度、amiiboを読み込まさないとダメだが、共有出来るなら問題ない。
さて、本編のソロも行き詰まっているし、amiiboチャレンジやってみるか。
クリアしたソロのミッションから選ばれたものを、ガールはチャージャー、ボーイはローラーでクリアを目指すというもの。
チャージャーは連射が面倒なのと、塗り面積が長い分幅が狭い。
ローラーは接近戦用なので、遠距離攻撃が苦手。
高い所に登るのはどうすればいいのかと思っていたが、壁に向かってバシャバシャやってインクを飛ばせば良い。
しかも、これが結構、強力。
そう言や、対戦時もよくバシャバシャやっている人いるよなぁ。
それと今日から新しいステージが追加された。
タチウオパーキング。
早速、「さんぽ」してみる。
高低差の激しいマップだなぁ。
軽くうろうろしてから、実際にレギュラーマッチに参加してみる。
実際にやってみると、中央部までは、要所要所で飛び降りることでショートカット出来るが、その分、途中の塗り忘れとか出そう。
ちゃんとマップを確認しながら、塗り忘れている箇所はちゃんと塗らないと。
そして逆に高低差はあるものの壁を登ればショートカット出来るので、いきなり自陣近くに敵さんが湧いて出る可能性もあり。
| 固定リンク | 0
「ゲーム」カテゴリの記事
- マルチバース(2023.02.01)
- 6人いる!(2022.12.07)
- ベヨネッタ3(2022.10.28)
- 千利休? えっ? 何で?(2022.09.15)
- バルキリー(2022.08.22)
コメント