お前の不幸を数えろ
しばらく、なんばへ行ってなかったが、今日は予約していたブツの発売日なので、行かなければならない。
駅で電車を待っている最中に、買物メモを同期してなかったことを思い出し、タブレットをネットに繋いでsimplenoteを同期する。
……メモが壊れたorz
よりによって、一番肝心な買物メモが。
仕方がないので、うろ覚えで買物をして帰る。
実家から頼まれていた味噌は、なんばのスーパーでは売っていないので、いつもと違う味噌を買う。
まぁ仕方がない。
いつもの味噌を売っているスーパーは、京橋の方だしな。
予約していたブツは、まぁ間違いないが、何か引っ掛かる。
結局、帰ってからノートPCをネットに繋がずにメモを確認したら、新刊を一冊買い忘れているorz
たぶん、今日買う予定だった新刊の中でも2番目に楽しみにしていたはずなのに、何で忘れるかな。
これだけ新レーベルで、発売日がまだ頭に入ってなかったからか。
いや、何かひっかかるので、このレーベルの新刊も一応見たはずだ。
棚に出てなかったのか?
仕方がないので、京橋までチャリを飛ばして買いに行く。
つーか、結局、京橋へ行くなら、味噌もいつものやつを買えたのに。
うーん、裏目に出るなぁ。
京橋の書店に到着。
あぁ、ここも最後の一冊だったわ。
危ないところだった。
また週明けとか考えていたら売り切れていたところだ。
実家へ転がり込んで、買ったブツの撮影でもしようとしたら、荷物が届いていた。
明日かと思っていたが、一日早かったな。
と思ったら、もうひとつ俺宛の郵便物が……
えっ?
来週までかかるんじゃなかったのか?
今週分、もう買っちゃったよ。
すでに一度使っちゃったから、もう払い戻し出来ないし。
これって、他に使い道がないんだよなぁ。
うーん、無駄になっちゃいそうだな。
マジでタイミングが悪い。
さて、届いたブツと予約していたブツの撮影でもするかと、デジカメを出してくる。
あれ?
電源が入らない。
電池切れか?
充電ケーブルは一緒に持ち歩いているので問題ない。
早速、充電ケーブルをコンセントへ。
……充電ランプが点かないorz
マジですか。
充電池を一度取り出して、はめ直してケーブルを繋ぐ。
やっぱりダメだ。
コンセントに電気が来ていない可能性を考えて、別のコンセントへ繋いでみる。
あぁ、ちゃんと充電ランプが点いた。
良かった。
こっちのコンセントのせいか。
試しに別の充電器を差してみる。
……ちゃんと電気来てるじゃん。
えっ?
さっきのは単に接触が悪かっただけ?
何だかなぁ。
充電している間に、タブレットで写真を撮る。
何かいろいろと不安なので、一度いろいろとバックアップを取っておく。
ある程度はネットストレージ経由で取り込めば良いが、一部は直接MicroSDでコピーする。
確認したら、案の定ネットストレージ経由で取り込んだもののうち、1つだけファイルが壊れている。
もう一度やってみるがダメ。
元のファイルには問題がないのだが、何でだろう。
考えても仕方ない。
これもMicroSDでコピーしよう。
そして、写真データの入ったMicroSDをノートPCに差したまま忘れているのに気付いたのは、次の日の通勤時だった。
なので写真は後日。
| 固定リンク | 0
「電波」カテゴリの記事
- 叫ぶサイレン(2023.03.23)
- また卵か(2023.03.22)
- 調子が悪い(2023.03.21)
- いきなりこれかよ(2023.03.17)
- ワクワクが止まらない(2023.03.16)
コメント