どっちだよ!
巨大小惑星、ハロウィーンの日に地球最接近
巨大小惑星って、大きいんだか小さいんだか。
直径約470mって、マクロスの半分もないか。
マクロスクォーターが400mくらいだったから、それより少し大きいくらいか。
あぁ、アームド1とアームド2が450mだったな。
| 固定リンク | 0
「電波」カテゴリの記事
- 帰りたい(2023.11.27)
- 昨日は食パンがなかったの。さっきはブルーベリー、今はスライスチーズ。(2023.11.18)
- ネヴァリアとスレッタ(2023.11.18)
- 危ないやつら(2023.11.14)
- 定時間際の電話は良くない知らせ(2023.11.09)
コメント
ツングースカ隕石が直径70m前後と云うはなしですから、かなりでかいですね。ただし、恐竜を絶滅させた小惑星は直径10kmだったそうですから、それに比べればなんてことないかと。せいぜい人類が絶滅する程度でしょう。(^^;
投稿: 青河 | 2015年10月22日 (木) 13時35分
>青河さん
大丈夫です。
νガンダムは伊達じゃないです(笑)
ガオガイガーでは超竜神は隕石ごとESウィンドウへ突入して、何故か恐竜時代へタイムスリップ。
結局、隕石は地球に落下して恐竜を絶滅させたというオチがついてましたけどね。
投稿: さいだ | 2015年10月23日 (金) 09時18分