3Dでなくてもいいんじゃないか
体調も大夫良くなってきたので
を3Dで観る。
ストーリーは過去作へのオマージュで溢れていて、お祭り映画として観たら、まぁ良かった。
ただ、サラが9歳の時にT-800を送り込んできたのが誰かは、記録が消されていて不明だったとか、最後のエンドロールの途中で、スカイネットがまだ生きていたとか、意味深なネタが含まれていた。
観終わってから、最初の頃は3Dって感動したものだが、最近は疲れるし、別にもう2Dでいいじゃんとか思うようになってしまった。
追記:オブライエン刑事が『クローザー』のポープ副本部長の人でワロタ。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 師走(2024.12.22)
- 明日は寝不足(2024.11.19)
- デカレンジャーの主題歌(2024.11.13)
- 俺、今日の仕事が終わったら、ボルテスVレガシーを観に行くんだ……(2024.10.18)
- 覚書(2024.10.11)
コメント