トランス○ー○ー
前三作ともテレビシリーズとも違う役者さんが演じるフランクは、やっぱり何か違うな。
それと今回の一番の違いは、父親の登場。
エビアン(飲料水の)に勤めていて、定年退職して第二の人生をと言っているのだが、フランクの話ではどうにも胡散臭い。
実はMI6か?
なんだかんだ言いつつも、この父親を人質にとられたフランクは、非常に父のことを心配していたのが印象的。
でも当の父はノリノリで誘拐犯の手伝いをしていたりするのだが(笑)
誘拐されたシーンから、最初からグルだったという訳ではなさそうだが。
でも何か犯人の一人と因縁がありそうだしなぁ。
あと、原題は「イグニッション(点火コイル)」ではなく"Refueled(燃料補給)"なのだが、まぁどうでもいいか。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- そうか、これがkonozamaか/堕天使拷問刑(2025.01.21)
- 師走(2024.12.22)
- 明日は寝不足(2024.11.19)
- デカレンジャーの主題歌(2024.11.13)
- 俺、今日の仕事が終わったら、ボルテスVレガシーを観に行くんだ……(2024.10.18)
コメント