懐かしい
帰りに、実家へ寄って『野ブタ。をプロデュース』のDVDを取ってくる。
これと『プロポーズ大作戦』は、妹が山Pファンだったので、一応、実家に置いていたのだ。
ドラマ『怪盗 山猫』で、10年振りに「野ブタパワー注入」を観たので、懐かしくなって。
ああゆうふざけた感じは、修二より彰なんだけどね。
まぁ、山猫は修二より彰寄りのキャラだし。
とりあえず、細かい所はほとんど忘れてしまっているので、1話から流しておく。
まぁ、1話から「野ブタパワー~」はなかったと思うが「バイバイバイシクー」は、やってるわ。
それと1話の時点では彰がもの凄くウザい(笑)
おそ松さんで例えると修二=ドド松、彰=十四松、野ブタ=一松か。
エンディングの「青春アミーゴ」が、アニメ付きで観るとまた切ないんだ。
ドラマの『怪盗 山猫』自体は、酷く原作から乖離しているが、別物として観ればそれなりにおもしろかった。
まぁ、そもそも原作は『怪盗探偵 山猫』だし。
逆に、原作では自分のことを「怪盗探偵」とは言ってなかったと思うが、ドラマでは自称していたなぁ。
そもそも原作には、あまり暗い要素はないし。
細田は死んでないし、関本はボンクラだし、むしろ原作では犬井が恐い。
あと、さくらちゃんは先輩で、魔王は男子高校生。
| 固定リンク | 0
« 華麗なる犯罪捜査班 | トップページ | ぬか喜び »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イチケイと云うなかれ(2023.11.08)
- ゴジラ対海底軍艦(2023.11.04)
- ゴジラ-1.0(2023.11.03)
- アリスとテレスのまぼろし工場(2023.10.21)
- 緑の城(2023.09.29)
「音楽」カテゴリの記事
- ごにょごにょ(2023.10.08)
- 予想通り(2023.10.07)
- そして時は動き出す(2023.07.25)
- 完璧で究極のこしあん(2023.06.22)
- 予約は完了(2023.04.11)
「電波」カテゴリの記事
- 帰りたい(2023.11.27)
- 昨日は食パンがなかったの。さっきはブルーベリー、今はスライスチーズ。(2023.11.18)
- ネヴァリアとスレッタ(2023.11.18)
- 危ないやつら(2023.11.14)
- 定時間際の電話は良くない知らせ(2023.11.09)
コメント