結局、作られなかったですね、マクロ望遠レンズ
何年か前にペンタックスのミラーレス一眼デジカメを買った。
Q10である。
しかし、すぐにQ7が出て後悔するはめになり、泣く泣くQ7に乗り換えたものの、Q10にはQ10の良いところがあるので、しばらくは両方を使っていた。
その後Q-S1が出た時は、どうせまたすぐ新型が出るだろうと高を括ってスルーしたら、そのままQシリーズ自体がフェードアウトしてしまった。
Qシリーズの凄い所は、交換レンズがコンパクトで比較的安価で買えることだった。
そしてQ10からQ7への移行で、俺が個人的に嫌だったのが、Q10より広角になってしまったということ。
広角になったことで、せっかくの望遠レンズの焦点距離が短くなってしまい、そこが嫌だったんだよ。
そんな時にQシリーズ用にマクロ望遠レンズが出るという噂があったので期待していたのだが、実際に出たのは08広角ズームレンズだった。
しかも値段が、それまでのQレンズシリーズと比べると高めだった。
そのうち09マクロ望遠レンズが出ると期待していたが、結局、そのままフェードアウトである。
最近、またデジカメ欲しい症候群が発症しそうで、最近のデジカメ情報を集めているのだが、いまいちピンとくるものがない。
ジレンマだよなぁ。
| 固定リンク | 0
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 謎現象(2022.10.05)
- MicroSDとUSBメモリ(2022.10.01)
- microSDが売っていない(わけではない)(2022.09.29)
- 新しい(2022.09.28)
- 快適(2022.07.09)
コメント