夕日
昨日のあれで、正直しんどいのだが、『ウルトラマンオーブ』の最終回はリアルタイム視聴。
ジャグラスさんついにデレたー!!(笑)
しかも俺毎撃てとか。
そしてガイとナオミのお別れシーンはセブンのオマージュか。
そしてやっぱり生きてたジャグラスさん。
今度は映画か。
しかし、なんだかんだ言って良かったよなぁ。
年賀状の近況には書かなかったけど、これも今年はまった作品のひとつだわ。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- イチケイと云うなかれ(2023.11.08)
- ゴジラ対海底軍艦(2023.11.04)
- ゴジラ-1.0(2023.11.03)
- アリスとテレスのまぼろし工場(2023.10.21)
- 緑の城(2023.09.29)
コメント
最初の方は視聴していたんだけど、長期入院してたせいで、途中から見なくなってしまった…。
関係ないけど、「シン・ゴジラ」の発売が3/22だそうな。4K限定版が一万円越えるみたいで、高っけーって云う感想です。DVD版で3000円ですか。
投稿: 青河 | 2016年12月28日 (水) 20時56分
>青河さん
日本のBD&DVDって高いんですよねー。
海外のだと半年も待てば廉価版出るし。
テレビドラマの最近じゃシリーズコンプリートBOXなんてのが出てますしね。
『宇宙大作戦』(カーク船長)のTV&劇場版セットが2万5千円だもんなぁ。
投稿: さいだ | 2017年1月 1日 (日) 08時11分
日本国内限定でそれだけ市場規模が小さいと云うことなんでしょうね。
今年始まるスタートレックのTV新シリーズは、クリンゴンが船長になると云う噂が…。
TVシリーズと云えば、先日Amazonで「スーパーガール」の1stシーズンを購入して現在見ています。ジミー・オルセンが黒人って設定が、なかなか慣れないです。
投稿: 青河 | 2017年1月 1日 (日) 14時18分
>青河さん
『スーパーガール』と聞いて野際陽子さんを連想してしまいました。
『プレイガール』の系列じゃなくてスーパーマンの従姉妹の方ですか。
どうせなら『ワンダーウーマン』のDVD出ないかなぁ。
投稿: さいだ | 2017年1月 1日 (日) 22時31分
野際さんの『ザ・スーパーガール』のDVD-BOXはPart1&2合わせると4万円ぐらいでした。(Amazon)
『ワンダーウーマン』と云うとやっぱりリンダ・カーターですね。某映画に校長先生役で出ていて、老けてたのがちょっとショックでした。
『バットマンvsスーパーマン』でワンダーウーマンがちらりと出てきますが、今年は映画化されるみたいですね。
投稿: 青河 | 2017年1月 2日 (月) 14時04分
>青河さん
いやぁ、あれはちらりじゃないですよ>ワンダーウーマン
最終決戦ではきっちり共闘してましたし。
本当にこの機会にTVシリーズのDVD出ないかなぁ。
投稿: さいだ | 2017年1月 3日 (火) 13時31分