今日のお届きもの
バンプレからブツが届く。
まずはスーパーセーラーマーズ。
火の鳥のエフェクトがあれば良かったのだが……
代わりに一緒に届いたガルーダを。
あれはファイヤー・ソウル・バードか。
つーか、バーニングマンダラのエフェクトは前だわ。
まぁ、集中力もないことだし、次に行こう。
ガルーダ(中央)、ガンダルヴァ(向かって右)、ナーガ(向かって左)の三機のG-Forceメカが合体するという幻のメカゴジラ。
(あっナーガのメーサー殺獣光線砲のガードが降りたままだ)
生頼氏の描いた『ゴジラVSメカゴジラ』のポスターに描かれていたものの、結局、本編では登場しなかったというもの。
開封しての第一印象は、ガンダルヴァが思ったより小さい。
まぁ、メカゴジラ状態の大きさから逆算されるので、仕方ないし、足と腕ではどうしても腕の方が小さくなるよね。
ガンダルヴァとナーガだけの合体でも戦車形態で運用可能。
そして最終合体メカゴジラ!!
いや、ガルーダを合体させるのに、結構手間取ってしまったので、疲れた。
まぁ、なんつーか、説明書で何カ所かわかりにくい所もあったし、ガルーダを合体させるのが、擦れて塗装が剥げないか気を使うんだよなぁ。
虚構(ゴジラ)対幻影(メカゴジラ)
さすがにシン・ゴジラ相手ではどうにもならない気がするが。
組み付いて、マウス・トゥ・マウスで血液凝固剤を流し込むのか。
まさかのゴジラ受け。
さて、仕舞うか。
追記
ガンダルヴァとナーガを合体させたところまでは、そんなに面倒ではないんだがな。
なんとなく、これだけでもロボットっぽい。
| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- ピザと晴買雨プラ(2025.04.13)
- ワルダロワーズ<ジャグワ>(2025.04.02)
- 顔認識はメガネが苦手? / 何でバラバラに配達されてくるんだ(2025.04.01)
- 白ジャージと創彩少女庭園(2025.03.30)
- YMTOYS(2025.03.28)
コメント
>マウス・トゥ・マウスで血液凝固剤
イヤすぎる画(笑)
背景に絡みつくのは薔薇の蔦じゃなくて在来線。
投稿: あゆむb | 2017年9月25日 (月) 10時31分
>あゆむbさん
尾頭さんあたりの発案で、森さんあたりに
「腐ってやがる。早すぎたんだ。」
とか言われるんだろうか(笑)
投稿: さいだ | 2017年9月25日 (月) 11時56分