« シルビー(機)を待ちながら | トップページ | とある兵器の超電磁砲 »

ワンダーウーマン

 昨日、届いたのでようやく観られる。
未放映の2本を観る前に、一応、第1話を観るか。
……小型の核融合炉内蔵のアンドロイド作れる技術があるなら、原子力発電所なんて、自分で作れよ(笑)
まぁ、この頃のドラマって、つっこみどころ満載だね。
 さて未放映の二本は字幕のみなので、集中力がある時に観ないと。
 まずは日本人エスパーがワンダーウーマンに復讐しようと戦いを挑む話。
いや、まぁ、何と言うか(笑)
コメントに困るな。
 続いては歌手が音を使って、ファンの女の子に催眠術をかけて泥棒をさせる話。
しかも、金属の固有振動を利用してドアノブや金庫の鍵を粉々にする装置まで使って。
もう歌手なんてやめて科学者でやっていけよと言いたい。
でも、まぁ、本人はアーティストとしてのアイデンティティというか矜持が強かったんだろうな。
結局、捕まる時も新曲を作ってたし。

| |

« シルビー(機)を待ちながら | トップページ | とある兵器の超電磁砲 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワンダーウーマン:

« シルビー(機)を待ちながら | トップページ | とある兵器の超電磁砲 »