ゴトックと書くと水陸両用のMSみたいだ
一昨年に、実家のコンロが新しいものになってから、不便を感じていたのが餅焼き網が使えなくなったことである。
コンロが勝手に火加減を調整するものだから、焼けないんだよ。
とうとう我慢出来ずに、ネットで調べてみたらこんなものが売っているとのこと。
ダメ元で買ってみたが、これがなかなか良かった。
要するに、中央の窪みに水を入れておくことで、温度センサーを誤魔化そうというもの。
水だけでなく氷を入れておくとさらに良い。
これで正月は良い餅を焼けそうだ。
追記:よくよく考えてみれば鍋の時に使う卓上コンロには、温度センサーが付いてないから、そっちで焼いても良かったんだ。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 味噌がない(2022.06.26)
- 551と王将(2022.06.11)
- コロッケ(2022.06.10)
- スパイシーだけど辛くない(2022.06.07)
- サブウェイ(2022.06.01)
コメント