あとデッカードが欲しい
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日はアレだったので、今日は定時に帰る。
週末なので、スーパーへ寄って買い物。
今日のフライデー(金曜日はフライものが安い日)なので晩飯用にコロッケを買って帰る。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
何か仕事が忙しい。
まだ明日の方が忙しいはずなのに。
それでも何とか仕事を終えて帰る。
電車が途中のホームに入ったタイミングで電話が鳴る。
無視したかったが、上司からなので出る。
……当たり前だが仕事の話。
しかも急ぎだと言うので、会社へ引き返す羽目に。
鬱だ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
暑い。
朝、出た時も外は暑かった。
今日は残業だったので、いつもより1時間半遅く会社を出たら、帰りに雨に降られた。
夕立ちだったようだが、それで涼しくなる訳もなく、むしろ蒸し蒸しして暑い。
帰ってすぐにクーラーを点ける。
最近、録画しておいた『ヲタクに恋は難しい』をぼちぼち観ている。
今日は第4話。
劇場版『セーラームーンR』のクライマックスは泣くぞ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
月曜ということもあり朝からだるい。
どうにも集中力もないので、仕事が思うように進まない。
今日はもうどうしようもないみたいなので、明日から本気出す。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
晴れたので、仕方なくマンションに戻る。
扉を開けると、扉の上にセットしてあった棚ごと荷物が落ちてきていて、まずはそれをどけないと中に入れない。
幸い、軽いものばかりなので、どうということはないが。
その後も崩れた本の山を積み直しながら進む。
どうも寝床を確保するまでいきそうもないので、今日の所は諦めてまた来週にする。
当分、実家暮らしだな。
倉庫を見に行ってみるが、こっちはなんともない。
まだすかすかなので、いろいろと崩れているかと思ったのだが、無事だったようだ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
天気も悪いので、実家でゴロゴロ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
月曜の地震のせいでドタバタした一週間だった。
明日明後日はゆっくり休みたいが、いろいろと片付けとかあるしなぁ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
地震の時に弁当を売っていなかった弁当屋。
その後も流通の混乱を理由にメニューを制限していたりしたので、スルーしていたのだが、本日ようやく完全復活。
今日は弁当を買って帰る。
こっちは一応、平常運転に戻っているので、晩飯くらい作っても良いのだが、どうも月曜に食いっぱぐれて以来、食べたくて仕方なかったのだ。
これでようやく心残りも無くなった。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
小青龍湯を切らしたので、朝、会社の近くの薬局で買う。
好みの問題だが、錠剤タイプのものの方が飲みやすくて好きなのだが、売っている店が限られるのだ。
20日なので、帰りには新刊を漁りに梅田の書店へ。
ネットで在庫を調べたら、難波では入荷していないようなので。
売り場に見当たらない分を端末でプリントして、レジで探してもらう。
レジを離れて待とうと荷物を手にしたら、小青龍湯の入っている袋を取り落としてしまうorz
パッケージを開けて確認したら、見事に瓶が割れていたorz
空になった瓶はまだ捨てていないので、帰ってからそっちへ移す。
一旦、箱の中を紙ナプキンの上へぶちまけて、とりあえず大きな破片を取り除く。
後は、錠剤を1つずつ空き瓶へ入れていく。
細かい作業だが、プラモデルを作るよりは楽だ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日も朝から階段を登る。
事務所のビルのエレベータがまだ止まっているのだ。
エレベータ屋が来て復旧したのが昼前くらい。
それまで3回事務所と1階を往復する羽目になった。
もう太ももがパンパンですよ。
俺、今日帰ったら、太ももにサロンパス貼りまくるんだ……
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
出掛けようとしたら揺れる。
震度6弱の地震。
部屋の中は大変なことになっているが、こっちより実家の方が心配。
チャリで行ってみる。
途中で駅の前を通ったが、人で溢れていた。
実家は一応、無事だったが、いろいろと心配である。
今日は休みたかったが、会社からタクシー使っていいから出てこいのメール。
マジかよ。
こんな日に仕事なんて出来ない。
出て行ったら、ビルのエレベータは動いてないし。
階段で事務所のある階まで上るが、マジでしんどい。
なんとか事務所まで辿り着いたものの案の定、集中力がなくてミスを連発。
はぁ、さっさと帰りたい。
でもエレベータも電車も動かない。
鬱だ。
3時頃にようやく電車も動くようになったが、結局定時まで待機。
とにかくエレベーターが動かないので、業者に電話をするが、手一杯でいつ行けるかわからないとのこと。
何だかなぁ。
帰りに弁当屋に寄ったが、火が使えないので出来合いの総菜のみの販売で、弁当は作れないとのこと。
これまた何だかなぁ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
相変わらず体調が良くないので、実家でごろごろする。
ちょっと父の部屋を片付けたり。
先日、ベッドや座椅子を粗大ごみで出したのですっきりしたが、まだまだいろいろ残っている。
今年に入ってからは客間にあったテレビを父の部屋に移していたのだが、もうこのままでいいか。
逆に客間のPS3を持ってきて繋ぐ。
せっかくなので『打ち上げ花火下から見るか横から見るか?』を観る。
ドラマ版を観てからアニメ版を観る。
アニメ版はシャフトのせいか、どうも物語シリーズを連想してしまう。
序盤はいいのだが、途中から何かアニメ的表現がきつくなってきた感じがする。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
午前中はしばらく振りに買い物とか出る。
西友に足を延ばしたら、ミニプラパトカイザーが売っていた。
1~3号を買って帰る。
これで今のところ、ルパパトのミニプラは全部揃ったな。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『キューティーハニー』(初代)のDVD届く。
廉価版になっていたので、思わず買ってしまった。
廉価版と言いつつ、キー局版、ローカル局(再放送)版の両方が収録されている。
キー局版は時間が短いので、エンディングが入ってないんだよなぁ。
とりあえず1話と最終話を観る。
最終話の怪人はイーグルパンサー。
シャークパンサーと言うのはいなかったと思うが、もしいたら合体してイーグルシャークパンサーになったりして。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『エノーラ・ホームズの事件簿』が映画化されるらしい。
ナンシー・スプリンガーの小説で、日本でも10年ほど前に翻訳されて出版されていたのだが、訳者のあとがきに次が最終巻と書かれた後、ずっと出てない。
映画化されて日本でも上映されるなら、最終巻も翻訳されるだろうか。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
何か久しぶりに晴れた空を見たような気がする。
写真に撮ってmy365に投稿したら、1週間も投稿していない。
そう言えば、仕事以外で写真を撮ること自体、久しぶりだな。
さて、どうしたもんか。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
熱は下がったし、吐き気も治まったが、まだ咳や鼻水は治まらない。
まぁ、そう簡単に治るわけはないがな。
しかし、今日はどうしても出ないといけないので出社。
夕方から重要な打ち合わせがある。
調子はまぁまぁだし、打ち合わせが終わったら帰らせてもらおう。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
結局、朝になっても熱は下がらず。
会社に連絡して休む。
実家の近くの病院が開くのを待って行ってみるが、やはり風邪とのこと。
喉も少し腫れているので薬を処方してもらって、実家へ転がり込んで寝る。
ただ寝ているだけでは芸がないので、ビデオを観る。
『インポスターズ』と言う海外ドラマ。
結婚詐欺師グループと彼女を追う被害者たちというブラックコメディ。
途中からユマ・サーマンが組織の始末屋で出てくるのだが、老けたなぁ。
すっかりおばさんだよ。
でも迫力は十分。
刀持ってないのが残念だ。
「ヤッチマイナ」はルーシー・リューのほうだったっけ。
ルーシー・リューは『エレメンタリー』でワトソン役やってたな。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日も休日出勤。
しかし、今日はすぐに終わるだろうから、午後からの出勤。
ところが、またも問題発生。
おかげですぐには終わらず、結局、4時すぎまでかかる。
何だかなぁ。
帰ってから、晩飯をもそもそ食っていたら、どうにも吐き気がして具合が悪いので、熱を測ってみたら37度越え。
これはいかんと、風呂は諦めて、薬を飲んで冷えピタを首の後ろに貼ってさっさと寝る。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
休日出勤。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『衛宮さんちの今日のごはん』第6話。
回想シーンの士郎の声が違うのはわかるが、大河まで声が変わっている。
弟子0号の声だわこれ。
芸が細かいな。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
体調が悪いのでゆっくり休みたいが、土曜出勤が決定したorz
本来ならば、先週の内に終わらせておくものだったのだが、先週は体調が最悪だったため、さすがに無理だった。
今は、だいぶとましにはなっているので、さっさと片付けて休みたい。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いろいろ注文していたブツが届いている。
帰りにコンビニに寄って引き取ってくる。
まぁ、楽しみなのは
なわけだが、一応、一通りは観てるしなぁ。
映像特典でも観るか。
「3分でわかる~」は半分実写で料理番組みたいになっているな。
しかし、何て眠いんだろう。
結局、睡魔に負けてしまう。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は夕方から雨と天気予報で言っていたので、出かける時には傘を持って行かないと、と思っていたのに、いざ部屋を出る時にはしっかり忘れている。
夕方になって、外が暗くなり始めてから思い出すが、すでに手遅れ。
定時ギリギリになって出かける仕事が発生したので、途中で100均に寄って傘を買う。
100均なのに100円の傘は派手過ぎて引くので、当たり障りのない200円の傘にする。
そのまま直帰したかったが、そう言う訳にもいかない事情があり、結局、一度事務所へ戻る。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
体調が悪いので、実家に転がり込んでごろごろする。
なんだ、いつもと同じではないか。
とりあえずデモリッション・ブルートも作らねば。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
みんなオラにちょっとずつ元気(言霊)を分けてくれー。
と言うわけで『きみの声をとどけたい』を観る。
しばらく前に届いていたのだが、いろいろあって観れなかった。
いい話だなぁ。
なぎさのおばあちゃんは昔いろいろやんちゃしていたのかもしれない。
きっと髪の毛を染めて逆立てて闘うのが何より好きとか。
ラストの言霊が集まっていくシーンは元気玉なんだよきっと(大嘘)
今回はなぎさの話だったが、個人的には乙葉のスピンオフとか観たいな。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント