今朝も夢を見た。
食料品の買い出しに、近所のスーパーへ行っている夢だ。
入口を入ってすぐの場所でワゴンセールをやっているのだが、今日は古書やビデオ、CDがワゴンに並べられていた。
ビデオやCDは稀にあるが、古書は記憶にない。
ワゴンを覗いてみると、比較的新しいラノベが多くある。
最近は新刊を買うのをセーブしているので、読んだことのない作者のは、タイトルやあらすじで興味を持っても買わないようにしているのだが……
しばらく、ワゴンでいろいろ手に取ってみる。
そう言えば、最近はBOOK OFFもご無沙汰だな。
とか思っていたら目が覚めた。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
久しぶりに友人宅へ遊びに行く夢を見た。
駅を降りるとすぐ横に書店があり、月刊OUTの発売日だと思い出す。
書店に寄って購入。
懐かしい友人宅のチャイムを鳴らす。
迎え入れられると、お馴染みのメンバーが揃っていた。
月刊OUTを出すと、みんな買っていて苦笑い。
思い出話に花を咲かせ楽しい時間を過ごしているうちに目が覚めた。
実際にはその友人は何年も前に転勤で、もうその家には住んでいないし、音信不通になっているのだが。
あと、月刊OUTの発売日は2/20
まだ先の話だ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
はてなダイアリーもサービス終了らしく、あゆむさんのブログも引っ越したようなのだが……
リンク先に飛んだら非公開設定になってるらしく見れないorz
コメントで教えてあげようとしたが、すでにサービスが終了しているせいか、コメントも書けない。
とりあえずここに書いておくか。
1/30追記:ちゃと公開になっていたので、うちのブログパーツのリンク先も変更しておく。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
タブレットに入れているアプリが立て続けにサービス終了になる。
『my365』はインスタに負けたんだろうな。
『セーラームーンドロップス』はもうネタがないのか。
さて、インスの使い方でも勉強するか。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
先日のウィッチの改造パーツを忍者に付けてみる。
顔を弓兵のものにしてみたら、かなりヤバイ感じである。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは 『ミス・シャーロック』を観ていたと思ったら
いつのまにか『スキャンダル専門弁護士QUEEN』を観ていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry
だって竹内結子主演で、斉藤由貴がセミレギュラー。
しかも第1話のゲストが水川あさみだしなぁ。
まぁ、滝藤賢一は早すぎる探偵に見えてしかたないけど。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
『涼宮ハルヒ』シリーズを発掘しようとして、何故か一緒に『泡姫シルビア』シリーズも一緒に出てくる。
後で確認したら、『涼宮ハルヒ』シリーズは途中の2冊が抜けている。
まだ堀り足りなかったか。
それから、昨日購入したフレームアームズガールのレティシアを組み立てる。
あざとい。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
赤いゲデヒトニス(ゲボイデ・ボイデ)と言う新キャラが出たり、無印、チャーミングなどの時代にタイムスリップしたりとやりたい放題だな。
それと帰りにまたガンダムヘットのガチャを回す。
ようやくRX78-2出る。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
今日、届いたCDをタブレットにコピーして流す。
内容がまったく頭に入ってこない。
疲れているせいだろうか。
そしていつの間にか眠ってしまっていた。
エンドレスループにしていたので、ずっと流れ続けていたようだが、夢にも出てこない。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
今日は螺旋階段ではないが、作業で同じところをぐるぐる回ったので目が回る。
昨日から歩きどおしなせいか、帰ったら腰が痛いし太ももが筋肉痛である。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
コンプリートボックスではなく、一部をセレクトしたベスト版とのことだったが、出るだけましである。
吹き替えはもちろんテレビ放映時のもの。
モノクロのものはカラーリマスター化されている。
と言う夢を見た。
つーか、米国ではとっくの昔に出てるのに、なんで日本では出ないんだか。
『奥様は魔女』は出てるのに。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
仕事を片付けていると、いつの間にか仕事が増えている。
あと、螺旋階段を何度も上り下りするはめになり(物理的に)目が回る。
三半規管が弱いんだよ。
何だかなぁ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
昨日、取りに行かなかったブツを帰りに回収。
早速、何枚か撮影する。
烈風正拳突きってどんなポーズだったっけ?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
コンビニに荷物が届いているのだが、何かだるいので外に出る気になれない。
だらだらビデオを観たりして時間を潰してしまう。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
バンダイのネット販売専門のサイトで買ったものが届く。
早まったかなぁ。
いや、これじゃなくてこれの本体の方。
本体の方はテレビ版を持っているから、そっちにつけても一緒なんだよなぁ。
先日買った、メガミデバイスの改造パーツをウィッチダークネスに付けてみる。
何だかとてもヤバイものになってしまった。
気を取り直して、寝込んでいた間に届いたミニプラを作る。
『真! ゲッターロボ』版のゲッタードラゴンと真ゲッター1。
あと、ブラックゲッター1があったのだが、写真どこにいったっけ?
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
しっかし、本当に体力が衰えている時に満員電車なんぞに乗るものではない。
ごっそり体力を持って行かれる。
普段は何とも感じないが、病み上がりだと、会社に着く前に疲れてしまう。
何だかなぁ。
昨日、買ったマスクはなかなか良い。
確かに前のより息苦しさはない。
値段だけのことはある。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
会社を出て、帰りにいろいろと買い出し。
予約を入れていたものやら、取り置きを頼んでいたものやら。
それから、マスク。
今しているマスクが息苦しい。
もっとましなのがないかと探したら、息がしやすいマスクというのが売っていた。
試しに買ってみる。
帰ってから、弁当を食べて、買ってきたもののチェック。
衝動買いしたお高いものも、中を確認。
うわー、これはヤバイわ。
しかし平日の、しかも病み上がりには無理だわ。
また週末の休みの間にするしかないか。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
『ファイアボール ユーモラス』ブルーレイやDVDではなく、CDにブルーレイがおまけで付いてくると言う形なので、AmazonでDVDで検索しても出てこないんだわ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
コンビニの中ではファミマの100円コーヒーがお気に入りなのだが、体調が悪いせいか、味覚がおかくしなっていて、今日はえらく薄くて苦く感じる。
しかも、外の黒い車からの音波攻撃を受けて、頭痛がぶり返しそうである。
何だってこんな日に。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
googleのトップページを見ながら、ガッチャマンの主題歌を口ずさむ(デビルマンでも可)
何とか、頭痛も収まり、厳重にマスクをして会社に出る。
まだ今日一日は感染の危険があるからな。
無理するつもりはないが、昨日も客先から携帯へ電話があったりして落ち着かない。
せめてメールとFAXのチェックをしないと。
とりあえず、溜まっている仕事を処理していく。
帰りには予約していた商品とかを引き取りに行かないとな。
こんな時に限って、いろいろと予約した商品が溜まっているのだ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
朝、まだ頭が痛い。
期待せずに熱を測ると平熱になっていた。
しかし、ここで油断は出来ない。
何より、咳と鼻水と腹痛、関節痛、頭痛がまったく治ってない。
とりあえず、会社には休む旨連絡。
とにかく頭痛が酷いので、どっちにしろ立って歩くのも難儀な状態だ。
仕事なんて出来ない。
まぁ、熱が下がってから48時間は人に移す可能性が高いと言われているので、外出も出来ないが。
今日も安静に(『Fate/HA』を)する。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
朝、起きた時に熱を測ったら平熱に戻っていたので、会社に出る準備をする。
しかし、出かける前に、念のため測りなおしたら微熱が出てる。
さすがに出て行ったわ、また熱がぶり返したわで早退する羽目になるのもどうかと思い、一旦、近くの病院へ。
問診表を渡された時に、軽く聞かれたので、風邪っぽいと答えつつ、昨日は38度あったことを言ったら、待合室から奥へ隔離された。
インフルエンザと思われたのだろうか。
しかし、検査を受けたら、見事に陽性だった。
薬を処方してもらい、すぐ帰る。
母にも移っているだろうから、すぐに病院へ行くように促す。
会社にはインフルと言うことを伝えて休む。
さすがにこれで出て来いとは言えないだろう。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
朝、気分は最悪だが、熱はどうにか平熱に戻った。
氷枕もこれでいいかなと片付ける。
それでも、具合は悪いので安静にしていたら、昼前に熱を測ってみたら、また38度まで上がってる。
なんでさ!(『氷室の天地』を読んでいた)
また氷枕を出してくる。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
朝から喉が痛い。
つーか頭も痛い。
熱を測ったら、いきなり38.1度もある。
何かの間違いかと測り直すが変わらず。
マジか。
昨日は一日安静にしていたのに、何が悪かったのだろう。
氷枕を投入して、体は温かく、頭は冷やす。
昼過ぎ頃には37度まで下がって来た。
しかし、食欲はない。
まぁ、昨日から寝てばかりだしな。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
折角の三連休だが、風邪で具合が悪いので、横になって安静にする。
ようするに本を読めと言うことか。
薬飲んじゃ、寝~の繰り返し。
まぁ、水分も摂らないとな。
しかし、温かくしているのに寝汗をあまりかかないな。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
風邪でしんどい。
なんとか、今日一日は保つが、明日からの三連休は、最悪、寝て過ごすことになりそうだ。
熱がないのが、不幸中の幸いか。
三連休は引き籠れるように、食料品を余分に買い込まなければ。
それからコタツに籠ってメガミデバイスを作る。
ウィッチダークネス。
髪だけノーマルから取ってくる。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
定時になって、帰り支度をしていたら電話が鳴った。
無視したかったが、結局出る。
大した用事ではなかったが、その絡みで少し出るのが遅れる。
まぁ、急いで帰らないといけない用事はないが。
むしろローソン受け取りでAmazonに注文していたブツがまだ届いていない。
今日の新刊を買うべく、例の書店に寄るが、入荷していないとのこと。
あぁ、そうだった。
ここはそういう所だった。
いつもなら、ネットで在庫を確認してから寄るのだが、今日はサーバーメンテナンス中で在庫を確認出来なかったのだ。
まぁ、いい。
もうひとつ、こっちに用事があったのだ。
ここの近くの100均に寄る。
肝心なものが売ってない。
この間から、あちこちの100均を回っているのだが、どこも置いてないんだよなぁ。
以前は普通に置いていたんだが。
いまさらなんばへ出るのも面倒なので、そのまま帰る。
Amazonの商品はローソンに届いているが、まだ受け取りに必要なバーコードが送られてきていない。
もう明日でいいか。
今日、買えなかった新刊はネットでジュンク堂に取り置きを頼む。
寝る前にメールをチェックしたら、取り置きを頼んだ商品が品切れでキャンセルされていたorz
在庫は〇になっていたはずなのだが。
仕方ないから別の店で取り置きを頼む。
店は閉まっているから、返事は明日になるだろうけど。
何だかなぁ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
初出から3日。
早くも疲れが溜まっている。
あぁ、早く休みにならないだろうか。
疲れているので、ビデオを観る気にもなれず、さっさと寝る。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
『Fate/GO』で正月限定のガチャをやる。
獣耳サーヴァントが召喚されたのでアタランテ(アーチャー)かと思っていたら鈴鹿御前(JKセイバー)だった。
うちの星4以上のサーヴァントってセイバーとランサーは大量にいるんだよなぁ。
この間もパールヴァティー桜(ランサー)召喚されたし。
ランサーと言えばエレシュキガル凛(ランサー)も居たよなぁ。
イシュタル凛(アーチャー)もいるけど。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
年末にいろいろ整理していた時に、ドラマ版の『すべてがFになる』と『黒猫の三角』を録画したディスクが出てきた。
ついつい観てしまう。
夏休みに合宿で訪れた島で、侑と燈子が挨拶に行った研究所で不可思議な連続殺人事件に巻き込まれる。
と言う妄想をしてしまった。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
今日から仕事始めである。
あぁ、会社行きたくねー(爆)
それでも仕事は待ってくれないので、仕方なく出社。
初出のため、いろいろと仕事があるのでドタバタする。
挨拶回りもあるので、外出も多い。
外に出たついでに、正月に切らしていたものも買っておく。
帰りは久しぶりになんばへ出て、本を買う。
新刊ではなく、すっかり買い忘れていたものだ。
帰ってみたら、昼間に買っていたものを持って帰ってくるのを忘れていることに気づく。
うーん、ボケてるなぁ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
午後から食料品の買い物に行こうとする。
天気予報では曇りだが、降水確率は10%
まぁ大丈夫かと思って出かけたら、途中で雨に降られるorz
ずぶ濡れになるような雨ではなかったが、雨宿り出来る場所がなかなか無くて困る。
ようやくスーパーに辿り着いて、買い物をして出てくると、すっかり止んでいた。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
『インクレディブル・ファミリー』を観る。
うーん、そこそこおもしろいが、2時間もいらないよなぁ。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
ようやく年末に録っていたFate特番を観る。
最初は劇場版HF第1部だったのでスキップ。
最後に『ロード・エルメロイII世の事件簿』がアニメ化されていた。
7月から小説の3話目にあたる『魔眼蒐集列車』がアニメ化されるとのことで、そのエピソード0が放映された。
本編の『魔眼蒐集列車』とは関係ない話だったが、それにしても何で『魔眼蒐集列車』なんだろう。
エルメロイ教室の面々が結構出てくるからだろうか。
『魔眼蒐集列車』だとカウレスも出て来るしなぁ。
『apocrypha』はパラレルワールドなので、カウレスもユグドミレニアじゃないけど。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
『のびのびTRPG』をソロプレイした記録をPCのメモに書き残したのだが、サーバーでのリンクが上手くいかず、タブレットで見れない。
すったもんだやってたら、せっかく書いたものが消えてしまったorz
また書くのも面倒だが、せっかくだしダイジェストだけでも書き起こすか。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
朝、珍しく母親が先に起きていて、テレビを点けていた。
何事かと思ったら、そう言えば親戚の子が駅伝に出るのだった。
妹と姪も来るらしいし。
仕方がないので、朝食を摂りながら、なんとはなしに観ていたが、過去の映像ばかり流していて一向に始まる様子がない。
調べてみたら、スタートまでまだ1時間くらいある。
しかも親戚の子が出るの最後の方である。
そもそもスポーツ中継が嫌いで、尚且子供の頃から走るのが苦手と言うより嫌いな俺が、駅伝なんぞに興味が湧くはずもなく、すぐに飽きる。
そうこうしている内に、叔母から電話。
孫がテレビに出ると言うこともあって、あちこちに電話をかけまくっている様子。
続いて叔父から電話。
仏壇に線香を上げに来るとのこと。
律儀なことである。
叔父が来て帰った後、ようやく11時を回ったので、ピザを注文して取りに行く。
一番近くのピザ屋が閉店したので、次に近い所だとチャリで往復30分といったところか。
ちょうどいい頃合いである。
ピザを買って戻ったら、妹たちも来ていた。
とりあえずテレビで応援しながら昼飯にする。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
『のびのびTRPG』届く。
箱小っさ!
他の2作の半分くらいしかないんじゃないか。
マーカーの類がカードになっているのと、キャラクターカードが他のカードと同じサイズになっいているからか。
さて、どうしよう。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
最近のコメント