銃夢
今日はゆえの家に遊びに行く。
ネタは『アリータ』と『峰不二子の嘘』
『アリータ』は『銃夢』と言う昔の漫画をハリウッドで映画化したもの。
結構、ゆえに受けて、映画館で観なかったことを後悔するほど。
『峰不二子の嘘』は『次元大介の墓標』『血煙の石川五ェ門』に続く第3弾。
過去の殺し屋たちが、チラッと出てきたりして、関連性を出している。
アリータ:バトル・エンジェル 2枚組ブルーレイ&DVD [blu-ray]
LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘 通常版 [Blu-ray]
帰りに『居酒屋がーる』を渡したら、代わりに『腐男子先生』を渡された。
なろう系か。
オタクあるある系の短い話を連作する系だから読みやすいのだが、最近のオタク用語がわからない。
先生の友人の女装家が出てきたあたりので読む。
どうしても、この間読んだアレに出てくるメイドマシンガンさんを思い出してしまう。
居酒屋がーる (LINE文庫)
腐男子先生!!!!! (ビーズログ文庫アリス)
サバゲにGO! はじめてのサバイバルゲーム (LINE文庫エッジ)
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- シャイニングガンダム(2023.01.08)
- その着せ替え人形を大人買いする(2023.01.05)
- 立て続けの訃報(2022.12.16)
- 朝に夕に(2022.12.11)
- シノハユ(2022.11.21)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 最終回まであと何回?(2023.01.15)
- ピザと妹と露伴(2023.01.02)
- メタモルフォーゼのアクアシューターズ(2022.12.17)
- 朝に夕に(2022.12.11)
- 漂流団地(2022.10.09)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- マルチバース(2023.02.01)
- 新刊(2023.01.11)
- もういくつ寝ると(2022.12.29)
- 勘違い(2022.12.27)
- 最近、書店で雑誌が売っていない(2022.11.22)
コメント