小さな親切大きなお世話
録画用のBDが心許ないので、ジョーシンへ買いに行く。
早く着いても、下のスーパーで買い物をするつもりだったので、時間は潰せるかと。
しかし、思ったより早く着いたのと、スーパーで買おうと思っていた物が無かったので、時間を潰せず開店5分前にはジョーシンの前に。
ふと見ると同じようにジョーシンが開くのを待つ父子がいた。
そして入り口にある「本日DX日輪刀入荷」の文字。
ただし、外の駐輪場で並ぶように書いてある。
ひょっとして知らないのだろうかと、親切心から声を掛けたら違う物が目当てだったらしい。
その後、開く直前にやって来た店員もその父子に同じことを聞いていた。
BDを買って、ついでにプラモコーナーをうろうろ見て回る。
1/144ガンダムのプラモデルが安くで売っていた。
廉価版で箱ではなく袋に入ったやつ。
値段も値段なのでつい買ってしまう。
安いのでビームライフルやシールドは付いてない。
帰りに紀伊国屋へ寄ろうとしたら、コロナのせいで営業時間が変わっていて、まだ開いてなかったorz
コーヒーでも飲んで時間を潰そうと思ったが、店が軒並み閉まっている。
おのれコロナめ!
諦めて帰る。
途中スーパーをはしご。
最初の所を合わせて5軒回って、最後の所でようやく頼まれていたものと自分の分が全部揃う。
特にじゃがバタークリームポタージュがあったのは嬉しい。
思わず2本買ってしまった。
帰ってから、ジュンク堂で取り置きを頼もうとしたら、なんば店も本店も何か1冊足りない。
天満店で3冊とも揃っていたので取り置きを頼む。
しかし、後でメールを確認したら、1冊だけ取り置き出来なかったと言う知らせがorz
でも在庫を確認したらあるってなってんだよなぁ。
取りに行った時に自分の目が確認しよう。
で、行ってみたら、ちゃんと3冊とも取置されていた。
何だよ、やっぱりあるんじゃん。
| 固定リンク | 0
« ダメっぽい | トップページ | いろいろ取り込む »
コメント